ホーム
|
お問い合せ
ホーム
施設
アクセス
料金
ご予約お問合せ
冬の遊び
春の遊び
夏の遊び
秋の遊び
野鳥
最新配信
RSS
RDF
ATOM
談のん暖日記 - 202202のエントリ
カテゴリトップ
冬から春へまた冬
カテゴリ :
談のん暖日記
»
冬の遊び
執筆 :
admin
2022-2-27 21:30
桧原湖縦断10000m 昨日の裏磐梯は冬から春へと春の気配を感じる一日でした。
風も無く穏やか 歩いていると暑くなりそう?
桧原湖にはワカサギ釣りの小屋やテントがいっぱい。
今年はこの景色ももう暫くの間楽しめますね。
adminさんのブログを読む
コメント (0)
トラックバック (0)
閲覧 (2717)
曲沢沼
カテゴリ :
談のん暖日記
»
冬の遊び
執筆 :
admin
2022-2-14 15:50
雲ひとつ無い青い空と曲沢沼
道路の雪も融けて滑り止め無しで散歩です。
adminさんのブログを読む
コメント (0)
トラックバック (0)
閲覧 (2719)
雪の山と壁
カテゴリ :
談のん暖日記
»
冬の遊び
執筆 :
admin
2022-2-13 21:22
そり滑りの坂の景色がいつもと違います!
山になったところを登り 壁の間を滑り
また山を登る・・・これはいつものそり滑りと違うところの様だ❓
今年は雪が本当に多いぞ〜疲れたけれど楽しい! 昨日はワカサギ釣りもしよ(^^♪
adminさんのブログを読む
コメント (0)
トラックバック (0)
閲覧 (2629)
毘沙門沼へ
カテゴリ :
談のん暖日記
»
冬の遊び
執筆 :
admin
2022-2-9 16:12
今日は風も無く穏やかな一日 スノーシューを持って毘沙門沼へ。
スノーシューは履かないで歩けましたよ。昨日今日と雪降ってないからでしょうね
ヨシガモ雄と雌にオオバンも・・・?
中良さそう〜
adminさんのブログを読む
コメント (0)
トラックバック (0)
閲覧 (2926)
ブログ カレンダー
«
«
2022 2月
»
»
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
アーカイブ
2023 3月
(2)
2023 2月
(3)
2023 1月
(6)
2022 12月
(4)
2022 11月
(3)
2022 10月
(6)
(1)
2
3
4
...
27
»
過去ログの検索
カテゴリ一覧
談のん暖日記
(509)
野鳥
(86)
春の遊び
(111)
夏の遊び
(135)
秋の遊び
(131)
冬の遊び
(196)