談のん暖日記 - 秋の遊びカテゴリのエントリ

裏磐梯の景色は晩秋から初冬に移り変わっていく頃ですが
今日は日中ぽかぽか小春日和でした。
明日も暖かい予報🎵・・・来週から一気に気温が下がり冬到来?

この時季は毎日散歩しないと損した気分です。

葉も大分落ちて林の中のカエデと幹が奇麗

明日はどんな景色に・・・?

雨水は薄氷が張り 落ち葉も草も霜で真っ白 寒〜い朝。

手袋をしても手は冷い
双眼鏡で曽原湖の水鳥を見ていると 遠くにサップに乗っている人が・・・?
朝陽が差してそこは暖かそう。ワンちゃんも紅葉を見てのかな。


五色ファームのフラダンスクラブお二人
談のん暖の紅葉の下でフラダンスを披露してくれました🎵
足元は紅い落ち葉の絨毯 良い感じで〜す

落ち葉でお母さんと一緒に作ったのかな・・・。
ありがとうございます。
みんなそれぞれ紅葉の裏磐梯を満喫しているようです(^^♪


猫魔岳からの雄国沼はなんだか大きく見えます。

お泊りのお客様クーポン券利用に
ヒロのお菓子屋さんの花豆モンブランをお勧めしたら
私達にも御裾分けですと 美味しくいただきました。
ありがとうございました。

例年だと落葉しているツタウルシ 鮮やかな紅!

曲沢沼も全体に色付き始めてましたね
明日の雨でより鮮やかになるのでは・・・。

散歩道の樹々も色付き始めてきました。
いつもの年だとカツラ、ツタウルシの葉は落ちているのですが
今年はまだシッカリ付いています。

カツラの葉の色がそれぞれこんなに違う・・・?
赤に近い色 甘い香りもしてきます。

散歩道の木の実 今年は生り年でしょうか?
木も実がとても気になります。

ここに有った?今年気づいた ツノハシバミの実

ヤマブドウもいっぱい‼

赤く光っているミヤマガマズミの実

ヤマウルシの実もたわわに

我が家のサルナシの実も豊作かな?
でも森の恵みはサルもクマも楽しみにしてる。
木も実がとても気になります。

ここに有った?今年気づいた ツノハシバミの実

ヤマブドウもいっぱい‼

赤く光っているミヤマガマズミの実

ヤマウルシの実もたわわに

我が家のサルナシの実も豊作かな?
でも森の恵みはサルもクマも楽しみにしてる。

晴れた日の雪国は忙しい 雪を飛ばしたり 雪を切ったりと
また明日から大雪・・・強風 屋根も樹も軽くして置かなければ
みんな頑張ってる〜


真っ青な空を見上げて一息 見下ろす裏磐梯は真っ白でしょうね。


春 夏 秋と3回も談のん暖に来てくれてありがとうございます(^^♪
どの季節がお気に入りかな?
今回は薪ストーブと炎を楽しんだようですね。
また雪遊びも出来る頃おまちしていま〜す。ありがとうございました。

元気で可愛い男の子3人の家族 きっと毎日賑やかなんでしょうね。
お手紙ありがとうございます。また雪後融けて頃にお待ちしています。
ありがとうございました。
アイスクリームいただきました(^^♪