2015年7月11日
古民家をお二人で修復中のお宅へお邪魔してきました。 とても長閑な集落にある一軒 出来上がりはまだまだ先との事ですが なんだか色使いが可愛いのです。木のおもちゃのこの子達も楽しそうに応援しています。 このお家を守っている […]
2015年7月7日
裏磐梯の美味しい物・・・ジュンサイの花 葉の下に隠れている新芽がおいしいんです! 実同士がひっついている・・・ヒョウタンボク 可愛くてとてもおいしそうな果実ですが、有毒なのです。 モリアオガエルの卵 この中から何匹のカエ […]
2015年7月5日
香川の和三盆糖のお干菓子 高級和菓子です。 あまりにも美しくてなかなか手が出ません・・・口に入れたらすっと溶けるのでしょうね この涼しげな夏のお干菓子はしばらくは眺めています♪ 甘〜い和菓子に見えますがこれもあっさりした […]
2015年6月26日
鳥や動物たちにとってはごちそうの桑の実です。 今年は大豊作でしょう!どの樹にも実が沢山ついています。 私も一粒ちょうだいしてみました・・・甘くておいしいのです。 桑の実も赤くてきれいですが、ノアザミやニッコウキスゲも負け […]
2015年6月21日
千葉、神戸、静岡と各地から裏磐梯へ 年に一回のバス釣り大好き!3日間どっぷり釣り三昧・・・と思っていたら 釣りとバーベキュー ハーフハーフの楽しみですよ〜 そうそう、ダッチオーブンに燻製器とこだわりフライパンとマイ包丁の […]
2015年6月18日
真っ赤に色付いたさくらんぼ さ〜てどこから採ろうか迷ってしまいます! 香夏錦と言う品種 ちょっと酸味と水分がありジャムなどの加工に向いているとの事 さくらんぼのジャム・・・なんと贅沢な さくらんぼの種抜きを(とても優れも […]
2015年6月14日
準備は万端 フライフィッシングでしょうか?素敵に決まっています☆ 車でお留守番だけど早く行きた〜いワン 良い車だな〜決まってる☆ ついつい車に触れてみたくて・・・ では気を付けて!
2015年6月11日
今月の探鳥会も葉が茂り姿が見えませんでしたが、 キビタキくんはなかなかのサービをしてくれました♪ キビタキくん できたらこのバードハウス使って〜 昨年は、談のん暖でキビタキを観察できたのに今年は森の中です お隣のバードハ […]
2015年6月7日
ケナシヤブデマリ 装飾花は蝶に似ていませんか ツルアジサイ 裏磐梯に多くあります。 とってもよく似たイワガラミもレンゲ沼にはさいていますよ。 ミヤマガマズミ 秋の赤い実もきれい 花は似ているけれど葉がちょっと違うカンボク […]
2015年6月5日
昨日の強風とは打って変っり穏やかな一日 雨が降り空気が澄んで磐梯山がくっきり見えている。でもちょっと寒すぎ・・・ こんな日の曲沢沼はまるで鏡の様です。 タニウツギの花の色が鮮やか これも昨日の雨と風せいなのかな♪ 周り […]