うれしいお土産新着!!

山菜の季節は終わったけれど、缶詰や瓶詰にして保存。 すぐに調理できる山菜のお土産はうれしいです。 根曲がり竹もふきもビッシリ なんとうつくしいのでしょう! ごちそう様です。

続きを読む
初夏から真夏へ

オゼイトトンボ?エゾイトトンボでしょうか? 今日は、少し雨もふり梅雨らしい一日ですが4~5日前から真夏のような日差し 裏磐梯の植物や野鳥も戸惑っているのでは・・・?この日は、 朝6時ころからエゾハルゼミが鳴き始めていまし […]

続きを読む
バーベキューできたね♬

夏休みの最後の休日 なんだか雨が降りそう バーベキューできるかな? お父さん タープを張ってくれてありがとう〜。 ぼくは、もう一つお家ができて大喜び 花火もあげられてよかったね。 雨の時は、こんな屋根の下でバーベーキュー […]

続きを読む
楽しい夏休みもそろそろ・・・

立派なカブトムシを捕まえたね・・・ありがとう。 楽しい夏休みもそろそろおわりですね。 お父さんと捕まえたカブトムシ上手に書いてくれてありがとう。 またお待ちしています。

続きを読む
ブルーベリーにネット

今年は、ブルーベリーが豊作です。 でも雨降りの日が多くて日照不足の為、甘さに欠けているようですが。 動物・・・猿ですね 鳥も狙ってる〜採られないようにネット掛け。 まだまだ採れそう♫

続きを読む
NHK日曜美術館が諸橋近代美術館の展覧会!

今朝のNHK日曜美術館は、シュルレアリスムの徹底解説 裏磐梯の諸橋近代美術館からの放送でした。 ダリ&マグリット シュルレアリスム(超現実主義と解説) 難しい様ですが、今日の説明を忘れないうちに またゆっくり観たいもので […]

続きを読む
餌運び中ですね

葉が茂り小鳥たちの姿は見えないけど、キビタキくんの黄色は目立ちます。 どこかに巣があるのかな・・・餌運び中のようです。 上ばかり見ていたら小鳥は見えないけれど・・・ハクウンボクの花でした。   足元には フラリシズカ

続きを読む
故郷に・・・♬

本当に今年は暑い夏休みでした。 「ふるさと」の独唱とっても素晴らしかった〜♬ 癒されました。 故郷と思って頂いたり、遠いところ、県内と沢山の方にご利用して頂きありがとうございました。

続きを読む
穏やかな曽原湖(^^♪

この子はサップ初デビューかな 少し怖そう〜。 一人でゆったりサップ カルガモさんも気持良さそう!

続きを読む
ハグロトンボ

続きを読む