藤の花 今年はおおきい?
毎年きれいな花を付けてくれる藤棚 今年はなんだか花がおおきい様な気がするのです もう暫くは楽しませてほしい 芝桜と可愛らしいイチゴの花も混じって咲いています 花を楽しむ観賞用なので実は付かないみたいです お天気続きで気 […]
今日も磐梯山はくっきり!
良い天気続いています 散歩道から眺める磐梯山はくっきりです 昨日の会津米沢街道歴史ウオークも初夏を思わせる天気のなか行われた 今年のテーマは「新島八重も通った会津米沢街道を歩く」 どこかからか、八重さんは磐梯山は眺められ […]
暮らしを楽しむ人達の・・・
ご近所の畑で採れた裏磐梯産のルバーブ 「たくさんできたのでどうぞ〜」 ありがたくいただきジャムにしましたよ 種を採って育てたミニトマトの苗もいただいてきました たくさん生ってほしい〜 この場所風当たりがよすぎるかな・・ […]
エゾハルゼミ 今日はお休みかな?
今日は外から聞こえてくる音は雨の降る音、エゾハルゼミはお休みのようです 季節はあっという間に初夏に移り変わってきています 明日は晴れる予報 この雨で新緑がいっそう輝いて見えるでしょうね
桧原湖一周サイクリング今年も大勢!
好天に恵まれた桧原湖一周サイクリング大会 10年程前から参加している皆さん 今年も大勢です スタートする前にまずは記念写真を撮りましょう 毎年家族での参加でしたが今年は二人のお嬢さん忙しくて不参加です きっと東京から応援 […]
真希ちゃんのファンでした
花の大好きな皆さんとこの花を見た後の訃報でした 裏磐梯がだれよりも大好きだった真希ちゃん 花 鳥 虫 山 裏磐梯の自然まるごと大好きだった真希ちゃん そして少しでも多くの皆さんに裏磐梯の自然を伝えたかった真希ちゃん 本 […]
レークラインから眺める磐梯山
いつも眺めている磐梯山とは少し角度がちがいます レークラインから眺める磐梯山 どこから見ても美しい姿 昨日も今日も晴れ爽やか そして新緑がとても綺麗です 一週間ほど前の まるで猫の産毛のようなやわらかな色合いから 毎 […]
会津地鶏卵は一味ちがう!
お土産でいただいた会津地鶏卵 まずは卵かけご飯で 卵の味がしっかりし本当に美味しい〜です 同じ赤がら卵でも一味ちがいました ご馳走さまでした お菓子作りにはとてももったいなくて使えません! いつもの赤がら卵で十分です
みんなこんな遊びが大好き
気持ち良さそう バーベキューのシーズンですね ビールも空気も美味しい! 言っているのかな? 贅沢な遊び ちょっとお邪魔して写真を一枚撮らせていただきました まだ水は冷たいはずなのに 子供たちはこんな遊びが大好き 気を […]