2013年11月6日
紅葉はそろそろ終わり連休後の静かな散歩道です 大沢沼、曲沢沼には冬の水鳥たちが マガモやヒドリガモ、オオバン、キンクロハジロなどのすがたがみれます 短期間ですが数羽の白鳥が毎年楽しませてくれるのですが 今年は白鳥はいつ […]
2013年10月23日
今年の紅葉はいつから?と心配していましたが 漸く曲沢沼も紅葉し始め楽しませてくれています ちょっと安心です! 日が差すと眩しいほどに輝くのですが、今日はくもり時々晴れ 毎年楽しみにしているヒトツバカエデの黄葉 葉の形がハ […]
2013年10月19日
とても仲の良い兄弟・・・それともお友達? お天気もよく気持ち良く食事中 ミズメの葉はスカスカしておいしいのかも? おまけに疲れも取れたりして ミズメの枝はサロメチールの匂いがするのです
2013年10月17日
談のん暖でのんびり 良い時間を過ごされたようですね 「今作ってきたんです」 かわいいはんこ それに手作りのせっけんのプレゼントです 嬉しい〜 老犬クゥーは目も耳も遠くなっちゃったけれどきっとよろこんでいると思います お部 […]
2013年10月11日
季節外れの暖かさで薪ストーブ気分にはなれない・・・が 煙突から流れる水で痛んだ屋根のメンテナンス 煙突掃除も終え 薪ストーブの準備はできました
2013年10月9日
散歩道の大きな桂の木何本から甘い香りが漂ってきます 紅葉前の楽しみの一つ 台風24号の影響で気温も高く強風 桂の葉がパラパラと落ちてきます 香りはいつまで楽しめるのかな?
2013年10月9日
散歩道の大きな桂の木何本から甘い香りが漂ってきます 紅葉前の楽しみです 台風24号の影響で気温も高く強風 桂の木の葉パラパラ落ち
2013年10月5日
完熟のサルナシ少し採れました 見た目は、ちっちゃ〜いキウイフルーツ お味はキウイフルーツよりもっと甘くて濃い これから霜が降りるともっと甘くなります ジャムやジュースにして森の恵みをいただきます 小鳥たちの分は残さないと […]
2013年10月4日
色も形も見事なアケビですね 散策していると今年はなんだか目立ちます アケビも豊作 森の動物たちは大好物 今年の森は豊かです ガマズミの真っ赤な実が美味しそう きっと鳥たちは喜んでいるでしょうね 談のん暖のサルナシも豊作 […]
2013年9月30日
今シーズンのバス釣りは終了 春 夏 秋と尼崎から お疲れ様でした 釣りはまた来シーズンのお楽しみ お天気も良いしお勧めの浄土平へ 魔女の瞳(五色沼)見ながらのおにぎりは格別でした・・・と 鎌沼をぐるりと周り大変有意義 […]