くまさんバスに乗ってお花見

裏磐梯の桜が咲き始めましたね〜 後半のゴールデンウィークのお天気の予報はまずまずです くまさんバスに乗って檜原湖一周してみませんか。 お隣のさくらも今日開花 濃いピンクのつぼみがたくさ〜んついています  満開がとってもた […]

続きを読む
喜多方の桜は見ごろ

お隣喜多方市の桜は見ごろを迎えています サクラスマイさんから眺める桜と豊かな田園風景がとても素敵 ほっとします 裏磐梯は水芭蕉の見頃を迎えています そしてふきのとうが食べごろ 桜の咲き始めるころはゴールデンウィークかな […]

続きを読む
談のん暖日記
乾いた風でからから

良い天気が続いています 大掃除に洗濯にはありがたい! 乾いた風で毛布が飛んでいきそう 洗濯したカーテンも風になびきからから 気持ちがいいです♪ 談のん暖の中も外も 冬から春に移り変わりです もう雪は降らないでしょう 樋付 […]

続きを読む
散歩道はマンサクから水芭蕉に

今日も快晴です 朝の気温は低いけれど楽しい散歩♪ 磐梯山の雪もだいぶ解けて春らしくなり 少し霞んで見えます 福島県内は何処も桜の見頃を迎えていますが 裏磐梯のオオヤマザクラはもう少し先です ゴールデンウィークころでしょう […]

続きを読む
談のん暖日記
関西とは違う 寒いぞ〜

外へ出て寒くてビックリ、でもお土産話に雪をバックに記念写真撮ってますよ。  まだところどころに氷が残っている檜原湖見てから 会津観光の予定  お天気も良く行楽日和です 一度裏磐梯の美しい冬景色を見て欲しいですね 遠いとこ […]

続きを読む
談のん暖日記
旬だから ぜいたくに!

お二人の大切な記念日 大好きな苺をたっぷり使った甘〜いケーキのできあがり これからこ仲良く 甘〜い生活を楽しんでくださいね なかにもびっしり苺とクリームをサンドして 高さは・・・センチ カットしたらたおれそう

続きを読む
黄色いいろは春の色

散歩道の春一番最初に咲く花「マンサク」です とても小い黄色の花 目立たなく静かに春を告げてくれる でも今日は冬に逆戻りで戸惑っているのでは? 曲沢沼は薄い氷が張っています 大沢沼のヒドリガモは氷の上で 遊んでいるのかな? […]

続きを読む
なごりの雪遊び

冬の雪とは少し違うけれど 子供たちはやっぱり雪遊びが大好き! 昨日の雨でまた雪解けが進みそり遊びができるかなと心配していたけれど 朝早くから子供たちの声が聞こえて よかった〜 散歩道の沼の氷も解けてきました ミコアイサや […]

続きを読む
野鳥
そろそろ北へ帰りま〜す

猪苗代湖の白鳥たちもう少し遊んでから帰ろう〜 とても楽しませてくれたウソもそろそろ帰るころでしょうか アトリの大群は裏磐梯に集結してから・・・? 何百羽いるのでしょうか すごい数です! この子たちは裏磐梯に一年中います […]

続きを読む
談のん暖にゴジラが現れた〜

ジュラ紀の怪獣ゴジラが・・・だんのんだんにいるよ! きっと子供たちと一緒に遊んでいたんだね また来年遊ぼうね・・・雪の壁の中に片づけたのかな この子はきっとみんながそり遊びをしているのを見守っていたんだね 今にも動いて出 […]

続きを読む