談のん暖日記
飛べない?カラスアゲハ

今日は午後から久しぶりのまとまった雨が降り そんな中外に出てみると 黒い大きなアゲハ蝶がかわいそうに 元気なく鉢植えに止まっていた。 しばらくすると何とか飛び立っていきましたが、後ろから飛んで行ったツバメさんが気になりま […]

続きを読む
蕎麦も花豆も順調

五色沼ガーデンファームのジャガイモの初堀です♪ 今年の出来は上々・・・・と どの位採れるのでしょうかとっても楽しみ 蕎麦も見事に発芽し順調に育っている 艶のいい紫蘇 紫蘇ジュースがもう一度作れますね 暑いときの飲み物は紫 […]

続きを読む
元気な声が飛び交っている

小学校6年生と3年生の元気で礼儀正しい野球少年 二人とは思えない大きな声が飛び交っています いっぱい遊んだ後も毎日の素振り練習は欠かしませんよ 「ビッユッ ビッユッ」と風を切る音・・・ 大人は見とれてしまう! キャッチボ […]

続きを読む
昨夜の雨でくっきり!

今日も晴れて暑くなりそう 磐梯山は昨夜の雨でくっきりです 朝の散歩道、まだ涼しくて気持ちがいい そろそろラジオ体操が始まりま〜す 久しぶりの裏磐梯はルンルン♪ 朝の散歩でおいしい空気をたくさん吸って 暑い新潟へ昨日帰って […]

続きを読む
ぜいたく〜♪

こんにちは。出産して久しぶりに裏磐梯に遊びにきました。7か月の息子を連れて。 散歩をしたり、お昼寝をしたり、何もしないでゆっくりしたりして、贅沢な時間を過ごしています。 下界からの道を上がってきて、まず感じたのは緑の匂い […]

続きを読む
ジュンサイ採り上手くなった気が?

日差しの強い夏らしいお天気  でも時折時折吹く風が心地よく汗も掻くことなく、 楽しいジュンサイ採りです 今回は2回目 こんなに採れました〜大満足です! なんだか上手くなった気がします・・・ これは気のせい・・・?  前よ […]

続きを読む
ヤマユリの香りが漂う散歩道♪

今日も晴れて爽やか気持ちの良い裏磐梯です♪ ヤマユリが咲き始め香りもたのしみながらの散歩道はちょっと贅沢かな 梅雨明けした裏磐梯もこれからが夏本番です! 新鮮な夏野菜をたっぷり摂って夏ばて防止 昨日は土用の丑の日 うなぎ […]

続きを読む
ウチダザリガニのお味は・・・?

子供たちに大人気の夏のイベント ウチダザリガニ釣り大会 (裏磐梯観光協会主催) 27日(日)はNHK福島放送の収録もありとっても賑やかでした 放送予定は今日夕方6時からの「はまなかあいず」です! 釣って 楽しんで 美味し […]

続きを読む
じゃがいもの花と実?

これはジャガイモの苗なのに・・・ナス、それともミニトマトの実なの? ジャガイモはナス科なんですね。花も実も本当によくにている〜 この実は食べないみたいです 種を取って植えるとジャガイモができるって事ですね。 ジャガイモの […]

続きを読む
甘くて 瑞々しい〜もも

福島の桃 初物です!甘くて みずみずし〜もも これから8月に入ると、品種は「あかつき」と言ってもっとおいしくなります♪ 夏の楽しみの一品です おすすめ!

続きを読む