おつかれさま・・・小白鳥の親子

大沢沼で小白鳥の親子は長旅を癒しながらゆっくり食事中です。 ジュンサイ?それともコカナダモ?を食べているのでしょうか。 一羽のオオバンも美味しそうに藻を食べている 曲沢沼のコカナダモを食べて沼をきれいにしてほしい! 少し […]

続きを読む
談のん暖日記
中津川渓谷

ぽかぽか陽気の晴れの天気が続いています♪ いつもなら冷たい風が吹くこの時期 みんな汗を拭き拭きの階段 長い階段を下りてみる景色は素晴らしい〜 落ち葉で滑りやすいので足下に注意 キラキラ金色に輝く曲沢沼  「きれい〜」あい […]

続きを読む
散歩道

散歩道の紅葉も見ごろを迎え 光で楓の葉も水面も輝きとても心地いい毎日。 気持ちのいいのは私たちだけではなさそう 水鳥たちもです。

続きを読む
福島の紅葉は楽しめましたか

バイクが大好きな台湾からのお客様 お疲れさまでした。 この日は(10/9)風もおさまりみなさん元気にバーベキューです。 浄土平の紅葉〜五色沼〜ゴールドラインの紅葉はいかがでしたか。 また会津若松の観光も楽しめたでしょうか […]

続きを読む
初めて作ってみたアキグミジャム

小さな粒のアキグミ400グラムをジャムにしてみました。 ごみと茎をとって 火にかけ漉して種をとったら200グラム 鮮やかなジャムに 冷めたらゼリー状になりちょっと驚きです。 渋みはなく酸味のきいた美味しいジャムになりまし […]

続きを読む
散歩道霜で真っ白

今朝は霜が降りで真っ白だ〜と聞こえてきたので慌てて散歩の準備です もう30分早くければ・・・もうだいぶ融けてました。 近くにお泊りのお客様に  ちょっと前は素晴らしかったわ〜沼から靄が漂い 山が半分になりとても幻想的でし […]

続きを読む
色付き始めた散歩道

今年の紅葉は例年より1週間くらい早くなりそうかな? 色付き始めたツタウルシ 一番早くに色付くカツラです。そろそろ葉は落ちてしまう でもこれから暫くは散歩道のあちこちから甘い香りが漂うのです。 曲沢沼もすこし色付き始めまし […]

続きを読む
談のん暖日記
ストライプのシャツがとてもおにあい!

ワカサギ釣りが大好きなお二人が  家族4人でこの時期は初めて裏磐梯へきてくださいました。 素敵なストライプのシャツ着た双子ちゃんと、おめでとうございます。 家族4人でワカサギ釣りは今シーズンできるかな〜? お父さんとおか […]

続きを読む
談のん暖日記
一番でした!

今週の水木曜日のバス釣り大会(檜原湖)で見事に一番でした! 大会はエリートファイブと言って今シーズンのバス釣りトップ50の4大会で 上位5名の大会なのです・・・すごい! おめでとうございます。

続きを読む
談のん暖日記
散歩道の赤い実

ヤマボウシとホオノキの実 どちらも立派 山ブドウの葉がとても色鮮やかで目立ちます 今年は実もたくさん付いている様 可愛いマユミとコマユミの実  どのカンボクの木も大きな赤い実がたくさん付いています。 森には美味しいものが […]

続きを読む