レンゲ沼から中瀬沼

今朝は冬に逆戻り寒〜い探鳥会でした。 スノーシューで林の中を歩いてレンゲ沼から中瀬沼へ   グリーンシーズンの時とは違ったコースです。  直径4cmくらいのきれいな穴 アカゲラ?アオゲラ?  林の中にはこんな穴があちこち […]

続きを読む
春の雪

風も強く雪が時々強く降ったりの今日は冬に少し逆戻り 外はまだ冬景色 でも春はゆっくり来ています♬

続きを読む
野鳥
走ってる!

昨日今日と穏やかな日か続いてる裏磐梯  冬にしか見られない華やかな小鳥を探しにスノーシューで散策です。 残念ながらベニヒワは見られませんでしたが とっても地味なキバシリが木の幹を走り回ってました。 どこに居るか・・・?保 […]

続きを読む
談のん暖日記
小さな氷柱

ヤマガラさんも寒くて丸まっているみたい それにしても今朝は寒かった〜 でもこんな時にしか見られない現象です♬ 手も顔も冷たくて痛い

続きを読む
星と気温にビックリ

顔が痛いくらいの今朝の寒さと昨夜の満天の星にびっくりです。 可愛い家族の雪だるまさん達もキラキラ輝いています 去年も雪の多さに驚いていたけれど 今年はもっと多い! おじいちゃんもお孫さん達と一緒にそり遊びを まだまだ遊べ […]

続きを読む
三人仲良くそれ〜

家族5人で朝早くからワカサギ釣りでしたが・・・頑張ったけれど 今年の檜原湖のワカサギは小っちゃい! 早めに切り上げてみんなでそり滑りだぁ〜 三人兄弟仲良くそれ行け〜 上手くいきましたよ! 楽しそう ちょっとほっとしました […]

続きを読む
雪にお絵かき♬

お父さんとお母さんは3年ぶりのワカサギ釣り 釣れてるかなぁ〜? 姉妹なかよく初めての雪遊びは桧原湖の上だよ! 楽しそうでだね〜。 お家に帰る前に可愛い雪だるまの前でポーズのつもりが 木の枝 「わたしもほしい」 雪の上でお […]

続きを読む
野鳥
お馴染さん達

冬鳥さんに会いたくてレンゲ沼へ お馴染さんのツグミにシジュウカラさん こっち向いて〜 残念!枝被り ツタウルシの果実はどんな味?かぶれないんだね! 邪魔しないように遠くからです。

続きを読む
だまっこ鍋

可愛いなまえの料理「だまっこ鍋」 二人では食べきれないので・・・あったかいお鍋 うれしい(^^♪ 秋田の郷土料理の差し入れと東京のお土産で昨日も美味しいお酒が飲めました♪ ごちそうさまでした!

続きを読む
サルナシは大丈夫?

雪がどっさりサルナシの蔓に乗っかっています! 蔓は折れないと思うけれど 大丈夫かなぁ〜 少し雪が落ち着いたら軽くしてあげよう。秋に美味しい実が付きますように 曲がり沢沼も雪に覆われ白一色

続きを読む