2018年8月12日
カヌーとまた違った遊び もっと水と一体なってのんびりと遊ぶようです。 気持ちよさそうですね。
2018年8月3日
朝からすっきり晴れ暑くなりそう〜 毘沙門沼でボート乗るのも気持ち良いでしょうね。 磐梯山はクッキリ見えて・・・笑顔でパチリ
2018年7月31日
遠い所は名古屋からこの日のために家族のみんなが集まりバーベキューです 去年はまだ外遊びは出来なかったけれど 今年はお姉ちゃんが弟くんの面倒を見てくれてますよ〜。 「大人の会から子供の会に年々変わってきています」と 皆さん […]
2018年7月31日
バス釣り大好きご家族です。 今年は師匠のお父さんを抜き トップはお母さん ぼく お父さんの順 それもサイズも良いらしい。 桧原湖のバスは大きく育っているようです(^^♪ 来年は、だれがトップかな・・・またお待ちしています […]
2018年7月25日
一時間で採れたジュンサイ もうちょっと・・・欲しいなぁ 最初はなかなかつかめなくて摘めなかったが だんだんコツがわかりおもしろくなってくる でも一時間半もやっていると腰が痛い!ここらで限界 三杯酢やお吸い物でいただきま […]
2018年7月20日
アマゴイルリトンボ(モノサシトンボ科) モノサシトンボ ♀(モノサシトンボ科) エゾイトトンボ (イトトンボ科) ハグロトンボ (カワトンボ科) コサナエ(サナエトンボ科) アキアカネ (トンボ科) 裏磐梯 […]
2018年7月19日
裏磐梯が大好 キャンプ大好きながご家族です。 もう15年 以上になるでしょうか。夜は涼しい!グッスリです 「新潟県も大好きなんで〜す」 美味しい食事とお酒(もちろん福島の日本酒もです) 車を見かけるかもしれませんね
2018年7月18日
今日はそばの種蒔き作業。薄曇りなのでまだ良いかも・・・? 上から見た五色沼ガーデンファームは広いで〜す。 今年は豊作でありますように・・・11月の新蕎麦楽しみ(^^♪ 小野川湖も見えます! お疲れ様でした
2018年7月4日
「大っきいの釣れた〜」子供達の楽しそうな声がきこえてきます。 地元の小学生です。みんな夢中になってウチダザリガニ釣りをしているよ。 ちょっと隣と近すぎない。 ここに大きなウチダザリガニが居るのかな。 大きなウチダザリガニ […]
2018年7月1日
五色沼探勝路を歩いるといつもキビタキさんの良い声が聞こえてきます。 姿は、葉に隠れてなかなか見えません。 久しぶりに大きな口開けて鳴いているキビタキくん 見つけました♬ 今日は、朝からアカショウビンが山の方で […]