2019年10月6日
昨日より今日と曲沢沼の紅葉が進んでいます。 一番最初に色付き始める山桜 大きな葉のヒトツバカエデ 緑から黄色に黄葉の準備中ですね。 カツラの葉も奇麗な黄葉と甘いお菓子の香りんのプレゼントです。 秋の味覚も頂きました。
2019年9月30日
爽やかな秋晴れです(^^♪ ニッコウキスゲのころとは違いとっても静かな雄国沼 お花は少ない時期ですが、ウメバチソウがひっそりと咲いていますよ。 色鮮やかなオクトリカブト 紅葉にはまだ少し早いけれど ヤマウルシ ヤマモミジ […]
2019年9月18日
小鳥たちが一斉にミズキの枝に忙しそうに集まり実を食べまた去るなか オオルリだけは暫く(10分以上)カエデの枝に止まり楽しませてもらいました(^^♪ 渡りの途中で疲れているのか? また来春待っているね。
2019年9月12日
今朝の気温14度(6時30分)と、冷え込んだ探鳥会でした! 小鳥たちの静かでしたが、カラ類とキビタキに遭遇でき満足です。 中瀬沼展望台からは、食事中のミサゴもゆっくり観察・・・遠い(^^♪ アケボノソウ カラハナソウ 探 […]
2019年9月3日
今日も朝から、小鳥たちが忙しなくミズキの実の食べにやって来てます 窓から眺められるなんて、贅沢な探鳥です(^^♪ できたらもう少しゆっくり食べて欲しいなぁ〜 でもそうはいかない様ですよ ミズキの実を狙っているのは、小鳥達 […]
2019年8月30日
小鳥たちは、雨が上がるとミズキに集まり実を急いで食べ ぱ〜っと散って行ってしまう カラ類 キビタキ メジロ コゲラにカラスもだ もっとゆっくり食べたらいいのに・・・
2019年8月19日
いいお天気。行きは元気元気! 頂上からの眺め。ぐるっと一周全部見えたよ。 談のん暖に向かって「おーい!」 見えるかな? 頂上はとんぼだらけ。捕まえてよーく観察するまでは下りないぞ。 ひゃ〜疲れた〜。 ザリガニ釣りも楽しか […]
2019年8月16日
三姉妹並んでもらわないと分からなくなってしまいました! 幾つになってもこんな遊びを楽しむとっても仲の良いご家族です。 いつかこの倍の家族で来てくださる時を楽しみにしています。 毎年ありがとうございます。
2019年8月7日
昨日は午後から夕立で、バス釣りは残念一時中断 お父さんは船の移動でゆっくり釣りどころではありません 今日は、家族でバス釣り楽しめたでしょうか?
2019年8月5日
触りたいけれどちょっと怖い でも虫が好きな女の子 カミキリムシはどんどん高い所へ逃げちゃった 届かないよ〜 またまた下へ 観察中ですよ(^^♪ 夏休みの楽しみ「ウチダザリガニ釣り」 大人も夢中です。