談のん暖日記
栗の木で出来た棚完成!

約一ヵ月半かけた大きな栗の木の棚。 若い家具職人 今井俊介です。「しゅんちゃん お疲れ様でした。」 談のん暖 新しい受付の建物ももう少しで完成。 この棚に食器を入れるのが楽しみです!

続きを読む
談のん暖日記
あそんデコらんどで記念撮影

子供たちは滑る前にまずは記念撮影。初めてのスキー場で緊張してる? ボーゲンの練習をしなんとか止まれるように真剣に練習! そり遊びは最高!

続きを読む
談のん暖日記
かまくらの中でごはんはおいしい!

3月末、寒の戻りで冬に逆戻り。子供たちは雪遊びが出来大喜びです。 少し変形したかまくらの中にろうそくをともし夕食はこの中で。 おいしい! クーも一緒に記念写真を。

続きを読む
談のん暖日記
昨日、今日の裏磐梯は快晴!

ここ二日間の裏磐梯天気は快晴。磐梯山もくっきりと見え薄っすら積もった雪がとても綺麗でした。何といい写真をとおもいますが、残念ながら私の腕ではむりのようです。こんな日の犬の散歩は最高。

続きを読む
談のん暖日記
つるしびなに挑戦

談暖暖には、何点か友人の手作りパッチワークが飾ってあります。これらは会津木綿で作ってあるものがほとんど。今回は絹でつるしびなに挑戦し、先日贈られてきたばかり。中には私の懐かしい着物生地も利用。とっても可愛く温かなプレゼン […]

続きを読む
談のん暖日記
準備は万全!

すぐに釣り開始!少しの時間も惜しみ準備は家でこんな道具も手作り。 釣りも楽しいがマイ道具作りも至福のとき・・・。 今シーズン最後の釣りはテントで想いの場所でしめっくり。 素敵な道具が揃っていますね。

続きを読む
談のん暖日記
カウンターに飾ってください。

クリスマスにご利用していただいたMさんより。可愛いフラワーアレンジメントのお祝いありがとうございます。 もうそろそろ完成かな? まだこんな進行状況ですみません。でもカウンターは2日ほど前に付きました。4月中頃の完成予定。 […]

続きを読む
談のん暖日記
裏磐梯はまだまだ冬の遊び楽しめます。

初めてのワカサギ釣り、「綺麗な魚だな・・・?」 裏磐梯の冬の遊び、スノートレッキング、スノーボード、ワカサギ釣りとまだまだ楽しめます。

続きを読む
談のん暖日記
来年も裏磐梯雪まつりが楽しみ

心配していた天気も夜には月も出てとても穏やかな日となり、たくさんのお客様は3000本のキャンドルの炎で幻想的な空間に大満足の様子。 「来年もこの時に来たい」・・・。

続きを読む
談のん暖日記
冬なのに、汗だくです。

最高の天気。2月とは思えない気温汗が流れま〜す。半袖姿で登っている? アオモリトドマツの樹氷は見事です。風と雪と氷でできるモンスター。 疲れました!次回は後ろの山、西吾妻まで行きたいものです。 西吾妻まで登ってきて大満足 […]

続きを読む