どれも新鮮で安くて美味しい野菜!
うれしい!野菜がとっても新鮮で安い、ついこんなに買っちゃいました。 7月3日(土)〜8月末 毎週土曜に観光協会前の広場で朝市が開かれるのです。 楽しみでまた助かります!
サルナシの実今年もたくさん付きます様に。
毎年たくさんの実を付けてくれるサルナシ。花が咲き始めました。初めて見ました。 私にとっては宝の木。秋に収穫した実をジュースにし、愛飲しています。ヨーグルトに掛けても美味しい! 実はキュウイのミニサイズ、味はもっと甘くてと […]
レイクロブスター スルメは食べたいが?逃げろ〜
2回目のレイクロブスター釣り大会 沢山います!石の間から覗き様子を見てる。ザリガニもスルメは食べたいが 釣られてたまるか・・・? 手を挟まれたら大変1匹づつ、つしっかり持ってさあ数えよう! 今回の優勝は東京チーム 大会 […]
花豆グリーンカーテン楽しみ!
裏磐梯特産品の花豆の苗を観光協会から3鉢いただきました。 竹とシュロで作った棚、どんな花豆のグリーンカーテンになるのでしょうか。 かわいい花が楽しみ。もちろん実も 煮豆やスープ、餡等いろいろ楽しめます。 これからのシーズ […]
上手く歩けないミヤマクワガタ
立派なミヤマクワガタがベランダであお向けになっているではありませんか。 直してあげてもまたひっくり返ってしまいます。 自然界に戻してあげたが大丈夫かな・・?
懐かしい鯛菓子と千歳饅頭でお祝い!
和菓子の大好きな有紀ちゃんと私の誕生日 とても懐かしい生菓子でお祝い なんと特注です。お祝い事に付いた鯛の生菓子と千歳饅頭(こしあんを求肥餅で包んでる)美味しい!有紀ちゃんのお母さんありがとう。
今年はドクダミ茶もプラス!
とっても臭いドクダミがよく乾燥すると以外ににおいません。 今日は、蓬をブレンドして煎じてみました。蓬の香りで美味しく飲めます。 風に当てよく乾燥し低温のオーブンでパイパリにし保存しています。 これで良いのか?自己流。
かわいいメロンパンのできあがり!
梅雨時はパン作りにはもってこいの気候 パナソニックのオーブンとホームベーカリーを使って実演講習 調理パンとメロンパン オーブンで手軽に焼き魚とチキン料理 お話をしている間にパン作りにお料理 皆さん手際が良い! こんがり甘 […]
バス釣りはもちろん!でもウチダザリガニ捕りも大好きそう・・・?
バス釣りトップ50の皆さん。自然大好き。 今日の裏磐梯は朝から雨、ウチダザリガニの話に盛り上がりちょっと遊んじゃいました。 この笑顔を、本番の大会に見たい・・・・? 皆さん頑張ってください!