談のん暖日記
今シーズンのイエローフォールは・・・?

昨日はお天気も良く雪質も最高で、スノーシュー散策日和でした。 風も無く穏やか、お昼は火口壁を見ながらゆっくりと。 昨年は崩れたイエローフォールでしたが、今シーズはこんなに成長しています。 帰りは、林の中を滑りながら、私は […]

続きを読む
談のん暖日記
氷上のワカサギつり開始です!

土曜〜日曜日とワカサギ小屋の準備です。スノーモービルは、まだ無理かな? 今年は人力で頑張ります!さあ〜スノーシューを履いてみんなで道を作り押します。お疲れさまでした。 昨日は試し釣り・・・?もう少し小屋の移動です。 今 […]

続きを読む
談のん暖日記
サルの群れ食べ物もとめて移動

サルも今日はお天気がいいので食べ物を探しに雪山の移動でしょうか。 桑の木に乗って芽をムシャムシャ必死に食べています。 ここは良さそうとまた一頭 子サルも必死です。5頭はいますね。足りたのでしょうか・・・? 一時間程して山 […]

続きを読む
談のん暖日記
また夏に帰ってくるね〜

冬の談のん暖は雪がたくさんあって雪遊びとっても楽しよ! いつも帰るときに「また談のん暖に帰ってくるからね」と言ってお別れです。夏休みに待っていま〜すよ! うれしい言葉ですね・・・

続きを読む
談のん暖日記
主役はぼくかな・・・?

すごいご馳走だ!はじめて食べるものばかりだ。 主役はぼくじゃないよ。お父さんのおともだちと「だんのんだん」のおとうさんの誕生日。お父さんのおともだちがみんな作ってくれたの。あんこう鍋おいしかった♪ さばすしもおいしそう! […]

続きを読む
談のん暖日記
雪の壁

毎日真冬日が続いています。 日曜日から月曜日の日中と雪が降り続き裏磐梯はスッポリ雪に覆われました。除雪車はフル稼働です。 でも昨日、今日は穏やかで少し暖かい感じがします。 積雪量は2mはあるでしょうか?

続きを読む
談のん暖日記
ドーム船でワカサギ釣り快適♪

ドーム船の中は広い コートを脱ぎ身軽でさ〜つりますよ! ワカサギは釣れてますか・・・?頑張って釣っていま〜す。 隣のおじさんは上手!釣れていますね〜  帰り際に「ワカサギ」いただいてきました。釣り方も教えてもらい、ありが […]

続きを読む
談のん暖日記
マヒワの群れにベニヒワが♪

真っ白な雪をバックに緑と黄色の美しい「マヒワ」がハンノキの種子をたべています。そこにとても珍しい額が赤い「ベニヒワ」(雌)が一羽二羽でしょうか、混じっているのです。良い写真が撮れそう! とても難しいようですが、上手く写真 […]

続きを読む
談のん暖日記
大人はへとへと!

ここ2〜3日は、真冬日が続いています。 かまくらは雪を積まなくてもいい!中でつながっているよとルンルンです。 後ろからも掘ってつなぎたいな・・・。それはちょっと無理だよ・・・と。 雪でお客様はわかりません!ようやく「談暖 […]

続きを読む
談のん暖日記
なかなか丸くならないゆきだるま。

子供たちは雪遊びが大好き。 お父さんも頑張って子供と一緒に雪だるま作りです。でも裏磐梯の雪はサラサラで思うように丸くできない。 かまくらの形も。ちょっと作るのに苦戦しているかな? でもみんな楽しそうです。二つも三つも作っ […]

続きを読む