2023年1月16日
この時季の雨は珍しいです。でも雪があれば子供たちは雪遊びできますね。 「ぬれてもへいき・・・」 またお待ちしています(^^♪
2023年1月12日
一生けん命ツタウルシの実を食べているコゲラの後ろ頭が可愛いですね(^^♪
2023年1月11日
雪はチラチラ降っているけれど気温はプラス2~3℃でしょうか? 久しぶりにの散歩。この冬の裏磐梯はなぜか野鳥がいないのです。 でも双眼鏡とカメラを持ってぶらぶら 30羽?位の小鳥の群れ・・・ツグミかな?と思い双眼鏡を覗いた […]
2023年1月10日
お父さんとお母さんとみんなで造った雪のお家です❣ 「昨日はリビングルームでお昼を食べたよ。」 大きなテーブルね・・・ほかにお部屋もあってとってもたのしそうです。 私達こんなお家がだいすき〜。
2022年12月31日
久しぶりに賑やかなエナガ達の群れ 小鳥たちも歳の瀬晴れ間に急いで食事でしょうか。 今年も大勢のお客さまに来て頂きありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。
2022年12月21日
お父さんとのそり遊びはやっぱり楽しいなぁ〜 まだ雪がボソボソ降ってる・・・? 今日は一週間ぶりの貴重な晴れ間 スノーシューで雪景色のレンゲ沼〜中瀬沼へとっても気持ちの良い散策(^^♪ でもお目当ての冬鳥は残念・・・何処 […]
2022年12月16日
ここ三日間裏磐梯の人達は除雪作業に励んでいます。 雪遊びには十分すぎる積雪量 7~80cm位は積もっているでしょうか? 充分な防寒で雪遊びを楽しんで〜。
2022年12月13日
今日の裏磐梯は、気温も高くなり雪だるまさんも小さくなってしまいました😢 明日の予報は真冬並みの寒気がやってくると・・・暫らくは雪だるまが続きている。 吹雪くのかな?
2022年11月28日
いつもの年より暖かく晴れの日が多かったような気がした11月も 水曜日頃から雪マークが並んでいる。 今日は貴重な晴れの日の様です。 冬鳥もこの寒気と共にやって来るのかな? 紅葉も終わり静かな裏磐梯で、 お母さんん誕生日会を […]