2023年3月29日
ザラザラした雪集めて作った雪だるま お父さん頑張って作ってくれたのに だんだん小さくなって行く〜😢 曽原湖の湖面には薄っすら残っている 明日も晴れて日中は暖かくなる予報です。 中良さそうなオシドリ雄2羽と […]
2023年3月23日
昨日も3月とは思えない暖かさでした。 春最初に散歩道に咲く花、マルバマンサクはもう咲いたかな・・・? 花びらはしっかり開いていてます!早いですね〜 庭の雪が融けたところから スノードロップも咲いています。 去年より3週間 […]
2023年3月8日
早朝に、こっそり小鳥さんの餌を拝借・・・? 餌は空っぽ! この子が全部食べちゃいましたね・・・
2023年3月7日
桧原湖は遠くから見るとこんな状況 でも日中は気温も上がりグサグサです。 今シーズンのワカサギ釣りも今日でおしまい。 釣れてますね。穴釣り初回〜閉めの釣りも楽しんでもらえてホッとしました。 ありがとうございました。 ワカサ […]
2023年2月20日
薪ストーブの炎を見ながら ちりめん細工でおひな様を作ってくださいました。 いつもありがとうございます。 折り紙や切り絵で季節の飾りのおみやげ・・・うれしいです。 今年も飾らせてもらいました。
2023年2月19日
北塩原村にふるさと納税していただきありがとうございました。 紅葉の頃の中瀬沼、銅沼の散策はもちろんお勧めです。 銅沼からは噴火の凄まじさを見ることが出来ますよ。 長いトンネル・・・?冬の雪遊びは大人も大好きです。
2023年2月7日
祝蕾(シュクライ)または子持ち高菜という名前も素敵な野菜をいただきました。 サラダや漬物 サッと油に炒めて食べてみてくださいと。 サラダ 漬物が絶品です(^^♪ コリコリ サクサク
2023年1月28日
今日からワカサギ釣りが始まりました。 一番のりでたくさん釣れたよ! 雪遊びもたっぷり楽しみました。
2023年1月16日
この時季の雨は珍しいです。でも雪があれば子供たちは雪遊びできますね。 「ぬれてもへいき・・・」 またお待ちしています(^^♪
2023年1月12日
一生けん命ツタウルシの実を食べているコゲラの後ろ頭が可愛いですね(^^♪