談のん暖日記
ここまで雨対策すれば安心!

今日は一日曇り空で梅雨の晴れ間。また明日は雨が降る予報です。 そんな中雄国沼のニッコウキスゲは満開です。 雨対策をしっかりして楽しみたいですね。 長靴がお勧めですよ。 この写真は26日の日曜日です。今週はもっと綺麗でしょ […]

続きを読む
談のん暖日記
特注の鯛菓子どこから食べようか!

有紀ちゃんと私の誕生日は特注の鯛菓子でお祝いです。 和菓子大好きの私達、有紀ちゃんのお母さんからのプレゼント。 どこからカットしょうか悩んでいます。三枚に下ろすわけにはいかないし。 また来年のお楽しみ!

続きを読む
談のん暖日記
ニッコウキスゲ五部咲き 大満足です!

6月27日雄国沼のニッコウキスゲは五部咲きでしょうか。 今週中ころか末に満開の様です。五部咲きでも素晴らしい大満足です。 このところ毎日雨降り。でも今日の午前中は雨も上がり良い日でした。 今年はたくさんのつぼみが付いてい […]

続きを読む
談のん暖日記
レンゲ沼中瀬沼を散策して

花の網目模様が綾のように付いているので「綾目」と。 よく見るととてもきれいな綾目 小さな丸い実がなすびに似ているのでコナスビ とても大きなナルコユリ 花は3cm位かな? 何か聞こえてきそう ホタルカズラ 花は小さいけれど […]

続きを読む
談のん暖日記
だんのんだんのニッコウキスゲです

今年の雄国沼ニッコウキスゲはとても多いつぼみをつけています。 見頃は来週でしょうか。期待できそう!今はコバイケイソウが見頃です。 だんのんだんのルピナス なかなか立派な花が咲きました。 ルピナスの絨毯も夢です。

続きを読む
談のん暖日記
沼へ一目散!

今日は聖樹くんお友達とウチダザリガニ獲りに、着くなり沼へ一目散です。 ちょっと小さかったけれど沢山獲れ大喜び。私達も今年初のウチダザリガニです。 久しぶりに食べ「うん甘くておいしいね」と。 今年も観光協会主催ウチダザリガ […]

続きを読む
談のん暖日記
素敵な笑顔で。

先日の工人まつりで材木工場の一角で人気のコーナー。 書の先生の一筆で木っ端が素敵に甦る! こんな素敵な笑顔で会えたら福も入って来ると思い玄関に飾らせてもらいました。

続きを読む
談のん暖日記
友人の力作に感謝

思い出のシャツやブラウスが可愛いブランケットに甦り嬉しくなりました。 私には少し派手・・・?孫に早く掛けてあげたいな。 談のん暖にはタペストリーや小物など友人の作品を飾らせて頂いています。 こちらの絵 工人まつりで買って […]

続きを読む
談のん暖日記
にぎわっています!

「ふるさと会津工人まつり」心配された震災や原発は・・・? 着いて人の多さに驚きでした。 お客様は女性が8〜9割?女性パワーは凄いぞ! みんな楽しそうにお買い物です。もちろんわたしも楽しい買い物ができました! こちらは「H […]

続きを読む
談のん暖日記
夏に向けての裏磐梯のイベント紹介

延期になっていた桧原湖一週ファミリーサイクリング大会も7月24日に決まり 今年も夏に向け楽しいイベントが開催されます。 7月21日 裏磐梯火の山祭り、7月23日 天地人ウォーク  夏休み自由研究お手伝いプランなども用意い […]

続きを読む