談のん暖日記
梅干しの次はしそジュース作り

毎年梅は、ありがたいことに新潟の友人からいただいています。 今年も7?もいただきました。梅干や梅酒などに。 梅干用のしそとしそジュース用のしその葉 家庭用の台所では少し狭くてあちこちに・・・。 出来上がったジュースは色ん […]

続きを読む
談のん暖日記
ホタルが見れました!

7月6日に宿泊されたお客様、レンゲ沼で8時頃「ホタルが見れましたよ」 と、ふわふわっと数多く出てきたのでとても満足されていました。 花火を上げるつもりのお客様、星があまりにもきれいで花火は中止、こちらも「談のん暖」で2〜 […]

続きを読む
談のん暖日記
ウチダザリガニ釣っておいしく食べ駆除!

自由研究お手伝いプランとしてのウチダザリガニ釣り大会 釣ったウチダザリガニは茹でえて試食会です。もっと泥臭いのかな・・・? と思って食べたら美味しくてビックリしていましたよ。 お母さん釣り上げちょっと嬉しそう。 今日は親 […]

続きを読む
談のん暖日記
去年とは違うサルナシの花

去年は残念ながらサルナシの実を収穫できませんでした。 でも今年は期待できそうです。 この花の数を見てください!去年の花とはまったく違っているのです。 豊作なのはサルナシだけではないようです。 ヤマスモモ(ズミから訂正)の […]

続きを読む
談のん暖日記
ここまで雨対策すれば安心!

今日は一日曇り空で梅雨の晴れ間。また明日は雨が降る予報です。 そんな中雄国沼のニッコウキスゲは満開です。 雨対策をしっかりして楽しみたいですね。 長靴がお勧めですよ。 この写真は26日の日曜日です。今週はもっと綺麗でしょ […]

続きを読む
談のん暖日記
特注の鯛菓子どこから食べようか!

有紀ちゃんと私の誕生日は特注の鯛菓子でお祝いです。 和菓子大好きの私達、有紀ちゃんのお母さんからのプレゼント。 どこからカットしょうか悩んでいます。三枚に下ろすわけにはいかないし。 また来年のお楽しみ!

続きを読む
談のん暖日記
ニッコウキスゲ五部咲き 大満足です!

6月27日雄国沼のニッコウキスゲは五部咲きでしょうか。 今週中ころか末に満開の様です。五部咲きでも素晴らしい大満足です。 このところ毎日雨降り。でも今日の午前中は雨も上がり良い日でした。 今年はたくさんのつぼみが付いてい […]

続きを読む
談のん暖日記
レンゲ沼中瀬沼を散策して

花の網目模様が綾のように付いているので「綾目」と。 よく見るととてもきれいな綾目 小さな丸い実がなすびに似ているのでコナスビ とても大きなナルコユリ 花は3cm位かな? 何か聞こえてきそう ホタルカズラ 花は小さいけれど […]

続きを読む
談のん暖日記
だんのんだんのニッコウキスゲです

今年の雄国沼ニッコウキスゲはとても多いつぼみをつけています。 見頃は来週でしょうか。期待できそう!今はコバイケイソウが見頃です。 だんのんだんのルピナス なかなか立派な花が咲きました。 ルピナスの絨毯も夢です。

続きを読む
談のん暖日記
沼へ一目散!

今日は聖樹くんお友達とウチダザリガニ獲りに、着くなり沼へ一目散です。 ちょっと小さかったけれど沢山獲れ大喜び。私達も今年初のウチダザリガニです。 久しぶりに食べ「うん甘くておいしいね」と。 今年も観光協会主催ウチダザリガ […]

続きを読む