曲沢沼の紅葉 「うわぁ〜・・・」
この1週間ほどで急激に冷え込む(最低気温4℃を切った)ようになり、木々の色づきも一段と増してきた。 付近の曲沢沼面のウルシは鮮やかな朱に染まり、沼面に反射したその景観は「うわぁ〜……」ってな感じです。 この連休中は、写真 […]
家の中でぬくぬくそんな気分
寒い!家の中は温かそう こちらのタペストリーは友人の最新作です。 この屋根が白くなる時もそう遠くはなさそうな気がします? いえその前に裏磐梯の一番綺麗な時紅葉です。 この寒さで一気に進むのでは・・・。今年の紅葉はちょっと […]
懐かしくて、嬉しいお客様♪
大学時代の友人達と、6〜7年ぶり談のん暖です。 小学生の頃からでしょうかご家族で毎年夏に裏磐梯へいらっしいてました。 こんな時は嬉しいですね、大人になってからまた出会えて。
ダッチオーブンで野菜おいしく♪
ダッチオーブンの中に肉とジャガイモ、人参、タマネギを入れ待つこと40〜50分。 とてもシンプルな素材、肉にこんがり焼き目が付けば出来上がり! 野菜は肉の下に あったら香草が入れるとなお美味しいですね 野菜がとっても美味し […]
ウチダザリガニの食べ方は上手いもの!
ウチダザリガニ釣り大会に今シーズン3回も参加してくれたご家族です。 さすが食べ方も上手! 美味しそうにきれいにたべていましたよ。 大会は昨日で最後、でも今日も楽しそうにウチダザリガニ釣りをしてましたよ〜 茹でて食べてみて […]
桧原湖のバス大きく育っています♪
トップ50バス釣りの大会 なんと55センチ 2500グラムのラージマウスバスが釣れました! 最高の大きさです♪ スモールマウスバスも大きくなっているそう 40センチ前後の大きさがかなり釣れますよ・・・旨いものたべてます […]
浪江やきそばご馳走様でした
「浪江やきそばでお別れ会」私達も焼きそばの良い臭いに誘われのこのこ参加しちゃいました。 もやしと豚肉がたっぷり入った太麺の焼きそば 麺を入れここからは焦らず手際よく もやしのシャキシャキ感を残し太い麺に味がしっかり付くま […]