一人で?少し不安そう〜
今年のGW前半は初夏のような暖かさ 曽原湖でカヌーです。 でもいきなり一人で・・・「疲れた〜」 雪もだいぶ融けた磐梯山をバックに記念写真! 後半はあいにくの天気 雨の上がるのを待って凧上げの準備です なんとか凧上げは […]
バードウォッチングにはとても良い時季
GWも終わりちょっと一息ついたところ 5月の探鳥会 小鳥も会の皆さんもとても出席率が良い 裏磐梯は漸く芽吹きはじめバードウォッチングにはお勧め 夏鳥もたくさん入り賑やかです 談のん暖から観るは桜 満開! お部屋からバード […]
釣りシーズン到来!!
山桜が咲く季節になり、釣りシーズンが到来しました!! あいにくの天気でなかなか渋かったですが、5月後半からは釣れ釣れになるでしょう。 神戸からはるばるいらっしゃったMさんはGW前半地元(青野ダム)でナイスサイズをしとめた […]
青空に高く上がった!
貫ける様な青空に凧揚げ 高く上がったと大喜び 喜びもつかぬま あれれすぐに落下 作り方に問題 でも翌日はお父さんから作り方の指導を受け上手く上がってましたよ 連休の前半は暖かくとても良い天気でした
散歩道にはふきのとうがぼこぼこと
今朝も晴れ 気持ちの良い散歩です ヤナギの芽がピカピカに輝いている ふきのとうもぼこぼこと出はじめましたよ ふきのとうの「白和え」少し甘く春の香りがほんのりしてふきのとうのちょっと苦手な人にお勧め 定番のふき味噌とコゴミ […]
窓を全開 冬から春に!
晴れの日続きます 気持ちが良い窓を全開して大掃除 談のん暖も冬から春に移り変わりです。 一週間前にはここで雪遊びしていました・・・? 来週はもっと暖かくなる予報 曲沢沼のマンサクが綺麗・・・ 水芭蕉は来週でしょうか
桜と花 喜多方の町が一望
ちょっと高い処から花と町を眺めながらのお茶とケーキは一味違いますよ 喜多方市の少し手前、北塩原村役場の隣に景色最高のカフェがオープン SAKURA SMILE 桜の開花はまだでしたけれど GWの頃はきっと満開でしょう […]