談のん暖日記
レンゲ沼周辺の紅葉新着!!

裏磐梯サイトステーションからレンゲ沼周辺の水辺の色付き 散歩道の曲沢沼も少しづつ黄色く色付き始めてきました。 今日は晴れて沼は鏡面のようです。

続きを読む
談のん暖日記
浄土平~裏磐梯の紅葉新着!!

連休は、時々雨が降ったりとお天気はあまり良くはなかったのですが 樹木の葉は雨に濡れキレイです。 裏磐梯の紅葉はツタウルシ ムシカリ カツラ等から色付き始めてきました。 浄土平 桶沼は見頃 こちらも雨が降ってなお葉が輝いて […]

続きを読む
談のん暖日記
そろそろ冬の準備

今日の裏磐梯日中は、ぽかぽか陽気。でもそろそろ冬の準備もしないと。 せっせと蒔き運びです。 山ぶどうの葉 ツタウルシは色付き始めてきました。 水辺のオオカメノキも少しずつ紅葉が進んでます。

続きを読む
散歩道は秋の風

めっきり秋らしくなってきた裏磐梯です。 風も冷たくなり、最初に色づき始めるツタウルシの紅葉もそろそろでしょうか。 バーベキューや焚き火を楽しまれる方は、暖かな服装で。

続きを読む
ひまわり畑のホオジロ

三ノ倉高原のひまわり 散り始めとなってましたがまだ楽しめますよ♬ ホオジロさんの声が響いてる どこからかと探したら 木の枝に(ヤマハンノキ?)皆さんを歓迎しているのでしょうか・・・? 8月24日以降にコスモスの種を蒔き1 […]

続きを読む
立派なツメ!

朝から前の沼でウチダザリガニ釣り 釣れたよ! わ~大きいサイズだぁ~ つい写真をとらせてもらちゃいました♬ 沼に戻す前に記念撮影 今度は、茹でて食べてみようよ~。  

続きを読む
今年も暑い~

続きを読む
談のん暖日記
サウナは冬のお楽しみに!

4~5年前の冬にサウナ持参で思いっきり楽しんでいた二人 おめでとうございます♬ 今回は5人で焚き火をしながら長い夜を楽しんだのでは。 サウナはまた冬の楽しみに。大人4人で ◯◯ちゃんはかまくらでしょうか? ありがとうござ […]

続きを読む
うれしいお土産

山菜の季節は終わったけれど、缶詰や瓶詰にして保存。 すぐに調理できる山菜のお土産はうれしいです。 根曲がり竹もふきもビッシリ なんとうつくしいのでしょう! ごちそう様です。

続きを読む
初夏から真夏へ

オゼイトトンボ?エゾイトトンボでしょうか? 今日は、少し雨もふり梅雨らしい一日ですが4~5日前から真夏のような日差し 裏磐梯の植物や野鳥も戸惑っているのでは・・・?この日は、 朝6時ころからエゾハルゼミが鳴き始めていまし […]

続きを読む