『冬の森を歩こう!』 絶好のスノーシュー&バードウォッチング日和

裏磐梯エコツーリズムカレッジ『冬の森を歩こう』に参加
一時間ほど「バードウォッチングあれこれ」座学を聞いていよいよ実践に、
スノーシューを履いて出発です。楽しみで〜す♪
2月8日 晴天

雪の森には、「リス」「ウサギ」「テン」と足跡があちらこちらに
森の動物たちもお天気があまりよくて遊んでいるのでしょうか。
リスの足跡

こちらは「ツグミ」の足跡と羽の跡でしょう?・・・と
よほど楽しいのか気持ちがいいのか長い跡でした。

アカゲラかアオゲラの食痕 
まだ食べたばかりの様です。雪の上の木屑があたらしい。
松ノ木の下には、食痕と食べ残しの松の実が散らばっています。
松の実は、高カロリーで上質の餌、私達が食べている「松の実」よりとっても小さい実でゴマの一回り大きい実。

最後に「鳥あわせ」です。
コガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、アカゲラ、ハシブトカラス、
残念ながらマヒワの群れには出会えませんでした。
青空の下での珈琲とお菓子はとてもおいしくいただきました。
ご馳走様でした。