可愛い雪だるま

「毎年なかなか雪が握られなくて苦労していたのに 今年の雪はとっても楽に雪だるまができました(^^♪」 本当に・・・とってもきれいな雪だるまで、足もついてますよ。 雪が降るとお客が帰って後の可愛い雪だるまや雪像のお土産が楽 […]

続きを読む
暖かな正月

今年もよろしくおねがいします。

続きを読む
いっぱいプレゼントを持って

沢山のプレゼントを持って2年ぶりの日本へそして裏磐梯へ 雪が少なくて心配してたけれど スキーは4日間も滑り雪遊びもでき大満足の様です。 イギリスの伝統的なクリスマスケーキのプディング そしてキャンドルなど沢山のプレゼント […]

続きを読む
雪降ったよ〜

朝目が覚めたら外は雪  よかったぁ〜そり遊びができるよ〜 昨日までの暖かさで おとうさんとお母さんは防寒具の準備不足かな? 手袋と防寒靴は忘れないでね!

続きを読む
甦ったクリスマスプレゼント♬

大切に持っていた高級コートをいただき 友人のパッチワーク技術とアイデアで 男性物コート生地で裏が素敵なタータンチェックです おしゃれでなんと贅沢な! 半世紀ぶりに素敵なクリスマスプレゼントに甦りました(^^♪ 裏磐梯も雪 […]

続きを読む
朝の散歩で拾った木の枝で!

冬大好きスノーシーズン大好き、そして裏磐梯大好きなお二人からのプレゼントです。 ケーキの飾りとリボンに散歩で拾った木の枝で・・・! こんなに可愛いクリスマス飾りが。 いつもありがとうございます(^^♪ 昨年のクリスマスに […]

続きを読む
今朝の散歩道

今朝8時頃でも裏磐梯は霜が降りて真っ白! 沼も薄氷が張り寒そうです〜水鳥達の活動もいつもよりゆっくりの様でした。 帰り道漸くカラ昆郡とマヒワが活動開始 こんな青空の下で食べている小鳥たちはきっと最高の気分でしょうね。 午 […]

続きを読む
今年も密たっぷりリンゴ♬

今年で4年目のリンゴ狩り まずは作業前に一個を食べて・・・。 今年も密の入った甘酸っぱいリンゴです♬ 年に一度の作業だがだいぶ要領は良くなった気がします。 出来るだけ長く美味しく食べられるように保存の工夫です […]

続きを読む
雪降る前にワカサギ小屋造り

氷上のワカサギ釣りはもう少し先ですが雪降る前に準備 昨日は日中陽が差しぽかぽかと暖かく、今日も気温も高く風もなく ワカサギ小屋造り日和です。 そりの土台に組み立てて何とか談のん暖3棟の小屋の完成です 檜原湖に氷が張るのは […]

続きを読む
冬支度

寒くなり雪の降る日を待っているコハクチョウ ヒドリガモもオオバンも元気に水遊びです キハダノ実を独り占めしているツグミも冬を待っているのでしょうね。 実は少ないので他のこ鳥達にも残してほしい。 2〜3日前にはシメも食べて […]

続きを読む