2018年11月23日
サンタクロースさんトナカイのそりに乗って明日は雪のプレゼントを 持ってきてくれるといいなぁ〜。 いつもいつも素敵な手作りプレゼントを、そっと置いてくれてありがとうございます。 今年はまだスキー場に雪が無くて残念ですがきっ […]
2018年11月17日
マヒワにベニマシコ、カシラダカ、アトリ達が「ことしもおせわになります」と 裏磐梯にやって来てました。 「フィフォ」と聞こえるのですが・・・ベニマシコは何処に? 遠いけれど、やっと見てけました(^^♪ 樹々の葉もすっかり落 […]
2018年11月10日
今シーズン初 桧原湖のワカサギ揚げ おいしそ〜 味見したい・・・後のお楽しみ。 今日は西湖畔さんのドーム船での釣りです。 談のん暖のワカサギ釣りは檜原湖が凍ってから もうすこし先ですね!
2018年3月13日
雪遊びが出来るか心配してたけれど この雪を見てみんな安心です。 何処で滑ろうか・・・樹には気を付けて さぁ〜滑ろう! 大人は後片付け、僕たちは帰るまで思う存分雪遊びだぁ〜 雪をなめて一休み 旨そうですね。 まだ一面氷の檜 […]
2018年3月7日
朝から素晴らしい天気です 今日は西大巓からさらに西吾妻へ スノーモンスターを見に誘われ 少し不安もあったが出発です。 何度も休憩しながらスノーシューでひたすら登っていきます・・・ 今年のモンスターは大きいらしいと聞いてい […]
2018年2月22日
今日も晴れて風も無くスノーボード日和 お猿さんやカモシカさん見えましたでしょうか? 磐梯山もスッキリと見え気持ちの良い一日。 少しずつ春が・・・ いつもありがとうございます。
2018年2月20日
今朝の探鳥会、先月の−21℃を経験すると・・・なんだか楽でした! でもなかなか気温は上がらず−4〜5℃ 身を刺すような寒さの時のプレゼントです(^^♪ オオマシコさんまだ裏磐梯にいましたね。 積雪量が多くて熊棚がとっても […]
2018年2月19日
裏磐梯雪まつりは強風と雪で荒れたけれど みんなさん楽しかった〜と。(ちょっと安心) 静かな大沢沼 今日は穏やかな一日でした。
2018年2月17日
裏磐梯雪まつり 昨夜は風も無く 3000本のキャンドルでとても幻想的なレンゲ沼 昨日のキャンドルはその日に撤去・・・まだこんなに奇麗なのに 今晩も夕方5時半からキャンドル点灯です! 風が治まりますように。
2018年2月13日
また雪の量が増えました〜。子供たちは雪に山に登り上機嫌 かまくらもでき上り 中にはベンチもあります! いっぱい遊んだのでおやつタイム(^^♪ 大人も負けてはいられません! レンゲ沼をスノーシューで散策です それにしても雪 […]