夏
何処から?長い旅お疲れ様!
2014年7月7日
今朝の散歩道 アサギマダラはどこから来たのかな?クロヅルの蜜を吸って 長い旅の疲れをゆっくり癒しているようです アサギマダラは遠く沖縄からも飛んできます 不思議な旅する蝶 これから9月ころまで裏磐梯で見られます
美味しい物には手間と愛情をかけて!
2014年7月1日
五色ガーデンファームのじゃがいも白い花が咲き すくすく育っています♪ 家庭菜園とは道具も作業もかなり違う畑作り、初めての経験です。 土づくりが大切なんですね 今日は、ラディッシュの後にサニーレタルとふだん草の種を蒔いてみ […]
夏の思いでと秋の味覚
2013年8月30日
おっとと 雄国沼の水がこぼれる 猫魔ヶ岳のぼったぞう 夏は、花火でしょ おっ色が変わった 家族で、写真をとった わ〜石から落ちる 秋の味覚、山スモモおいしい・・・こんな食べれないや ジュースを作るらしい 次回のお楽しみ
スモールの手ごたえ実感!
2013年7月3日
うれしい!今年は大物つりました。 昨年の秋はすこし悔しい思いをしたので、今年は時季を早め7月1日にチャレンジです スモールマウスの45センチ かなりの手応えです 改め図ってみて 実感! やりましたね〜 おめでとう!
今年の雄国沼はきれい・・・らしい!
2013年6月21日
来週中頃に雄国沼に行く予定になっていますが、なんだか気持ちが焦ります 「今の雄国沼は最高!」 「今年はなんと言っても コバイケイソウがきれいだ・・・」 「白いコバイケソウに色鮮やかなレンゲツツジと咲き始めたニッコウキスゲ […]