談のん暖日記

談のん暖日記
密たっぷり甘〜いリンゴ

一本の木で何個のリンゴが収穫できたのでしょうか?今年も豊作! 収穫する前に先ずは味見です。このとき食べるリンゴが最高に美味しいんです。 密もたっぷり甘〜い!  明日から天気は荒れ模様の予報 せっかくのリンゴが落ちては大変 […]

続きを読む
談のん暖日記
たんけんたんさくたのしいな

葉っぱが落ちて、寒くなり、冬が目の前までやってきているのを感じます。でも、子どもたちは元気元気。落ち葉や秋の終わりの花や実を探し出して、なんでもおもちゃにしちゃいます。次来るときは、一面雪景色だね。

続きを読む
談のん暖日記
大事な赤軽トラ

秋も深まり薪ストーブの活躍シーズンとなってきました。 車検を受けたばかりの赤軽トラは大活躍 だんのんだんでは大事なものなのです! 広なった薪小屋には冬の備え万端です。

続きを読む
談のん暖日記
中津川渓谷

ぽかぽか陽気の晴れの天気が続いています♪ いつもなら冷たい風が吹くこの時期 みんな汗を拭き拭きの階段 長い階段を下りてみる景色は素晴らしい〜 落ち葉で滑りやすいので足下に注意 キラキラ金色に輝く曲沢沼  「きれい〜」あい […]

続きを読む
談のん暖日記
ストライプのシャツがとてもおにあい!

ワカサギ釣りが大好きなお二人が  家族4人でこの時期は初めて裏磐梯へきてくださいました。 素敵なストライプのシャツ着た双子ちゃんと、おめでとうございます。 家族4人でワカサギ釣りは今シーズンできるかな〜? お父さんとおか […]

続きを読む
談のん暖日記
一番でした!

今週の水木曜日のバス釣り大会(檜原湖)で見事に一番でした! 大会はエリートファイブと言って今シーズンのバス釣りトップ50の4大会で 上位5名の大会なのです・・・すごい! おめでとうございます。

続きを読む
談のん暖日記
散歩道の赤い実

ヤマボウシとホオノキの実 どちらも立派 山ブドウの葉がとても色鮮やかで目立ちます 今年は実もたくさん付いている様 可愛いマユミとコマユミの実  どのカンボクの木も大きな赤い実がたくさん付いています。 森には美味しいものが […]

続きを読む
談のん暖日記
おつかれさまでした!

今年もスカイバレーヒルクライム大会に参加されたお三方です 2回目〜3回目とあって少し気持ちの余裕がみえます。 気を付けて〜と言っている間にみえなくなってしまいました! みなさん完走です。 おつかれさまでした。

続きを読む
談のん暖日記
着込んでのバス釣り♪

朝からこの日も雨降りです。  気温も低くて肌寒い・・・いっぱい着込んでのバス釣り でも水温はさほど下がっていないようです。 「38センチのスモールマウスバス 手ごたえをかんじます!」 檜原湖の釣りはワカサギ釣りシーズンま […]

続きを読む
談のん暖日記
沖縄のパイナップル♬

甘〜い甘〜い パイナップルです♬ 沖縄の「ゴールドバレル」という高級パイナップル・・・おいしい! 初物できっともう食べられないパイナップルです (ニンニクと物々交換・・・よかったのかな?) ごちそうさまでした […]

続きを読む