2017年6月30日
雨も時折パラパラどんよりした一日 裏磐梯もいよいよ梅雨入りしたようです。 傘をさして散歩の中 あれ!ニホンリスです。 遠くてやった撮れて写真・・・ボケボケ。 カンボクの花が満開 今年は赤い実が付くといいですね。
2017年6月21日
友人から贈られてきた露地物カラー 運送屋さんで一日長く留まっていたのにこんなに元気 ハウス栽培より露地物は強いですね!
2017年4月7日
裏磐梯五色沼 中村征夫 神秘の水中世界を撮る 4月12日(水)午後8時よりBSプレミアムで放送されます。 こちらの写真は大沢沼
2017年4月4日
楽しい春休みもそろそろ終わり😢 最後は餃子作りと妹は大好きなチーズケーキ作りに挑戦 皮も作ってみました♬これまた伸びるので包みやすい 柔らかくて美味しい〜 もう一度作ってみないと忘れそうです。 […]
2017年3月17日
時々薄日も差し穏やかと思い桧原湖までてくてく散歩・・・ あら・・・何も見えません残念です! 中瀬沼は風もなく穏やか 桧原湖の天気は違うもんですね ウソが3羽静かにお食事中(桜の花芽?) 遠くて・・・でも何とか撮れました
2017年2月28日
ヤマガラさんも寒くて丸まっているみたい それにしても今朝は寒かった〜 でもこんな時にしか見られない現象です♬ 手も顔も冷たくて痛い
2016年9月22日
イノシシにサルと五色ファームは狙われている・・・困ったもんです。 まるでトラクターが入ったかの様 ミミズを食べたらしい。 ジャガイモはサルが引っこ抜き収穫はさっぱり〜😢 昨年は、感謝祭に販売できた程収穫で […]
2016年8月12日
ゴンドラにのって、デコ平のおさんぽに。 景色は最高!ぐるっと磐梯山から猪苗代湖から安達太良山まで見えました。高山植物もきれい。天然のクーラー気持ちいい! 旅するチョウ、アサギマダラがひらひらたくさん飛んでいました。どこま […]
2016年7月25日
今年もご実家に近い談のん暖でバーベキューで〜す! 関東地方からこの日に合わせてみなさん現地集合 まだ梅雨明けしていない筈なのに、去年も今年も快晴。 きっととても仲の良い皆様におひさまのプレゼントでしょうか。 夜になると […]
2016年7月5日
今日も一日中雨降り 畑の野菜もそろそろお日様がほしいころです 晴れそうにないので雨の中の作業です ハウスの中のキュウリはなんだか元気だ〜 露地の野菜はびしょ濡れ おまけに気温も低くて成長も足踏み状態のよう。 明日は雨上が […]