談のん暖日記

談のん暖日記
五色沼探勝路を3時間程掛けて自然観察

五色沼探勝路の自然観察会に参加。 お天気も良くたっぷり3時間程掛けての最高の観察会でした。 ムシカリの花。まだ若葉の頃で花は少ない。 右の葉はイワガラミ 左の大きい葉はイツルアジサイ エコガイドの方は葉だけでいろんな木を […]

続きを読む
談のん暖日記
防虫効果があるハーブ!

アリやハエ、カメムシ等の防虫効果のあるハーブ、ペニーロイヤルミント 繁殖し易く踏まれても大丈夫らしい。100ポット購入してみました。 防虫効果に期待・・・。

続きを読む
談のん暖日記
ジュースにして保存!

そろそろ苺も終わりそう、あわててジュースにして保存。 山葡萄、桑のみ、サルナシ、苺のジュース。 サルナシのジュースは好評!

続きを読む
談のん暖日記
野鳥観察には楽しい季節

今朝散歩中に目の前に居たキビタキ、今はいろんな野鳥が観れとても楽しい時季です。談暖暖の窓からでもかなりの種類が観察できますよ。 シジュウカラ、シメ、メボソムシクイ、キビタキ・・・。

続きを読む
談のん暖日記
山桜満開!

談のん暖の前の山桜が満開です。今年は水芭蕉も一緒に楽しめます。 新緑の時 日一日と緑が増していきます。今日は雨が降りまた緑が綺麗に輝くでしょう! お祝いに頂いた籠に庭のツリバナの枝を一枝入れてみました。

続きを読む
談のん暖日記
びしょぬれでザリガニ取り

ズボンも靴も濡れてもまだザリガニ取りに夢中! とても暖かなGW。遊びに夢中でお昼ご飯とおやつがいっしょ。 なんだか楽しそうですね。 捕まえたウチダザリガニは茹でて試食。子供たちは「うまい」と、もっと食べたい! 枝にソーセ […]

続きを読む
談のん暖日記
車の中はスッキリ収納!

車の中は、いつでも気軽にお出かけできるようスッキリと収納。 今回は、「談のん暖」にお泊まりだったのでテントは無し、余裕のスペースですね。 これから今日は米沢へ観光。今日から連休中は良い天気の予報です。 水芭蕉が身頃。

続きを読む
談のん暖日記
三春の滝桜 横綱に納得。

春爛漫、三春の枝垂桜どれも観ても素晴らしい!でも滝桜は枝垂桜番付で横綱。これは納得です。 三春の春は桜、梅、桃の花が一緒に咲き始めるので町全体が花一色、 今週が身頃のようです。裏磐梯から1時間半程で行けます。

続きを読む
談のん暖日記
初めての旅

こんにちは。初めての御泊りの旅はゆっくりでましたか? いえいえはじめてではなかった!僕がママのおなかの中に入るときにもお泊りに来てたの。来月にまた楽しみにまってるね。 マカオから飛行機で初めて日本にやってきました。ちょっ […]

続きを読む
談のん暖日記
ふきのとうは何処かな?

朝起きてびっくり!20センチ以上降ったでしょうか。 今日はふきのとうの天ぷらを食べて頂こうと思っていたのに深い雪ノ下で 何処にあるのかわかりません。いつもの散歩コースを探って7〜8個だけなんとか。ふき味噌で少しづつ味わい […]

続きを読む