談のん暖日記
今年はドクダミ茶もプラス!
とっても臭いドクダミがよく乾燥すると以外ににおいません。 今日は、蓬をブレンドして煎じてみました。蓬の香りで美味しく飲めます。 風に当てよく乾燥し低温のオーブンでパイパリにし保存しています。 これで良いのか?自己流。
かわいいメロンパンのできあがり!
梅雨時はパン作りにはもってこいの気候 パナソニックのオーブンとホームベーカリーを使って実演講習 調理パンとメロンパン オーブンで手軽に焼き魚とチキン料理 お話をしている間にパン作りにお料理 皆さん手際が良い! こんがり甘 […]
バス釣りはもちろん!でもウチダザリガニ捕りも大好きそう・・・?
バス釣りトップ50の皆さん。自然大好き。 今日の裏磐梯は朝から雨、ウチダザリガニの話に盛り上がりちょっと遊んじゃいました。 この笑顔を、本番の大会に見たい・・・・? 皆さん頑張ってください!
裏磐梯レイクロブスター いっぱい釣れました!
裏磐梯レイクロブスター(ウチダザリガニ)釣れましたよ。 竹の手作り竿で、餌はクリップにサキイカを付けて。 子供も親もはまっていま〜す。 みんないっぱい釣りました。 一番は、21匹つり今回の優勝です。 さ〜茹でて試食です。 […]
トマトのおれいにシフォンケーキ!?
トマトのお礼に「シフォンケーキ」を頂いてしまいました:-) にんじん・マーマレード・ゆで小豆となんと3種類もご馳走様です。 ふんわり・しっとり・チョッともっちり とっても美味しくいただきました。 お茶は、怪しいお茶でなく […]
受付場所のご案内 クーより・・・。
「談暖暖」の受付はこちらになりました:-)。 お客様〜 こちらでーす。ワン! 入り口がわかりずらくてごめんなさい!階段の正面ですよ ワン! 中も紹介します。でも眠いので少しだけ! よろしくお願いします。
裏磐梯の春はなんだか忙しい!
蓬、スギナ、蕗の葉と摘んで、怪しいお茶摘みに励んでいます。 これを干して乾燥しお茶に。これもまたすこし手間がかかりますがありがたく山の恵みをいただいています
旬の山の恵みに感謝!
もう、こしあぶらも終わりでしょうか?柔らかそうな葉を少し採り今シーズン最後にチャーハンで美味しくいただきました。 わらびは初物、あくを抜きよく日のお楽しみ。 ヒメタケは丁寧に皮をむき下茹でをして味噌汁、ゼンマイと煮物に・ […]
小雨と靄の中でコルリに出会えました
今朝は小雨が降り靄が出てなかなか野鳥が観つけられません。 でも皆さん達人は、鳴き声で「コルリが近いよ!」 上面が青く下面が白い可愛いコルリいましたよ・・・。 「ミズメ」小枝を少し折ってにおいを嗅いでみるとサロンパスのにお […]