談のん暖日記
雄国沼ハイキングコースへ
2010年9月20日
こんにちは。けいこマンです。 涼しくなって、すっかり秋です。久しぶりの山歩きをしてきました。 ゴールドラインの八方台登山口から、猫魔ヶ岳へ。そこから雄国沼へぬけ、雄子沢へ降りました。 アップダウンも少なく、猫魔ヶ岳からは […]
家にも甘い香りをと思い・・・?
2010年9月11日
桂の樹の葉が黄葉し始め落葉した葉から散歩していると甘い香りが漂ってきます。いつもより早い気がしますが、雨不足で葉が枯れたのでしょうか? 真弓の実の淡紅色が綺麗でとても可愛らしい。 散歩道で曙草を見つけ嬉しくなりパチリ!
散歩道の小さな花たち
2010年9月3日
カラハナソウかなと思って蔓をたどって見たら こんなに綺麗な花・・・ 家に帰りお隣の「植物の達人」に聞いたら 「ツルニンジン」ですね。 と教えてくれました。 散歩道には、こんな花も咲いています。 「ツリガネニンジン」
楽しい夏休みもそろそろ・・・・
2010年8月28日
とても賑わったウチダザリガニ釣り大会も今日で最後の大会。 子どもも大人も思いっきり楽しんでいました。 釣って楽しみ、食べて満足。 朝市も今日で最後。夕顔とじゃがいもを少し多めに。 安くて新鮮な野菜、たても助かりました。
「お気に入りのバスケット」
2010年8月17日
自分の別荘のように……常連のお客様のイメージ。だから調味料なんかも自宅で使っているそのままを使いたい。ということで、このバスケットに色々入れて、自宅にいるかのようなキッチンを演出している。素材は軽くて丈夫な桐。いたく感心 […]
浄土平から野地温泉へ
2010年8月9日
けいこまんです。今日は、裏磐梯からスカイラインを通って浄土平へ。 スカイラインで車を走らせていると、空が近くて飛んでいきそう。 浄土平は1600m近くにあり、湿原が広がり、活火山の噴煙が目の前でみれ、そこは別世界でした。 […]