談のん暖日記

談のん暖日記
ドーム船でワカサギ釣り快適♪

ドーム船の中は広い コートを脱ぎ身軽でさ〜つりますよ! ワカサギは釣れてますか・・・?頑張って釣っていま〜す。 隣のおじさんは上手!釣れていますね〜  帰り際に「ワカサギ」いただいてきました。釣り方も教えてもらい、ありが […]

続きを読む
談のん暖日記
マヒワの群れにベニヒワが♪

真っ白な雪をバックに緑と黄色の美しい「マヒワ」がハンノキの種子をたべています。そこにとても珍しい額が赤い「ベニヒワ」(雌)が一羽二羽でしょうか、混じっているのです。良い写真が撮れそう! とても難しいようですが、上手く写真 […]

続きを読む
談のん暖日記
大人はへとへと!

ここ2〜3日は、真冬日が続いています。 かまくらは雪を積まなくてもいい!中でつながっているよとルンルンです。 後ろからも掘ってつなぎたいな・・・。それはちょっと無理だよ・・・と。 雪でお客様はわかりません!ようやく「談暖 […]

続きを読む
談のん暖日記
なかなか丸くならないゆきだるま。

子供たちは雪遊びが大好き。 お父さんも頑張って子供と一緒に雪だるま作りです。でも裏磐梯の雪はサラサラで思うように丸くできない。 かまくらの形も。ちょっと作るのに苦戦しているかな? でもみんな楽しそうです。二つも三つも作っ […]

続きを読む
談のん暖日記
こどもは寒くない?!

日が照って外遊びも気持ちが良さそう。 転んでも痛くないよ。雪まみれになって遊んでる! かまくらをお父さん頑張って作っています。 ぼくも手伝ったのかな? クーもお邪魔していま〜す。 順番に滑ろうね。

続きを読む
談のん暖日記
素敵なお年玉ありがとう。

雪遊び大好き未帆ちゃんから「だんのんだん」の立体貼り絵のお年玉です。 ベランダも付いてなかなか精巧ですね。柴犬クーもいます。 どうもありがとう。3月にまた楽しみに待っています。 年賀状を直接届けてくれてありがとう。今年も […]

続きを読む
談のん暖日記
花火を見ながら初詣

大雪の中頑張って初詣に 地元有志による「年越しすんべし」イベント場で お神酒を頂だいし勢いつけて 運よく雪も小降りになりグランデコ、猫魔、ロイヤルホテルで上げる花火も見れて良い初詣でした。その後「餅つき大会」に参加 付き […]

続きを読む
談のん暖日記
クリスマスケーキのできあがり♪

外の気温日中もマイナス7度と今日は真冬日です。2〜3日前は雨が降り雪も融け裏磐梯らしくないクリスマスかなと心配していたのに。暖かい部屋でゆっくりクリスマスを楽しんでいただけたら嬉しいです。

続きを読む
談のん暖日記
日の出に一足おくれる

裏磐梯の日の出時刻は7時10分頃 ちょっと横道をしてしまい日の出のタイミングを逃してしまう。 皆さん、さぞかしきれいな写真が撮れているのでしょうね。 久しぶりに良いもの見ました。感激で〜す。

続きを読む
談のん暖日記
がんばって♪ いや〜疲れた!

いいお天気ですね〜。そりに乗って気持ち良さそう 外遊びには最高の天気です。 「もうチョッとはやく〜」とでも言ってるのかな? は〜い もう少しがんばりま〜す。 楽しそう 雪は子供にとっては最高の遊び道具ですね。

続きを読む