2019年8月19日
いいお天気。行きは元気元気! 頂上からの眺め。ぐるっと一周全部見えたよ。 談のん暖に向かって「おーい!」 見えるかな? 頂上はとんぼだらけ。捕まえてよーく観察するまでは下りないぞ。 ひゃ〜疲れた〜。 ザリガニ釣りも楽しか […]
2019年6月4日
このバードハウス使ってるみたい(^^♪ ヤマガラの雛がいるのでしょうか?
2019年3月31日
絶対また来たかったカワセミ水族館へ。 生き物大好き。カワセミ、ユーラシアカワウソ、淡水魚や昆虫、冬虫夏草・・・。 手作りの木の遊具や魚釣りごっこでもたくさん遊んだよ。 裏磐梯ビジターセンターも大好き。 今回は「初級編裏磐 […]
2018年8月21日
五色沼を散歩したり、、、 ザリガニ釣りをしたり、、、 グランデコの湿原でモウセンゴケを観察したり、、、 アサギマダラを追いかけたり、、、 大好きな生き物や植物に囲まれて、あと一週間くらいここに住みたいなあ。
2018年8月15日
イギリスから暑〜い日本へ(今年はとくべつ!) 磐梯山にも登りバーベキューの後は花火を楽しんでます。 これは日本の楽しみ方かな・・・? いえいえイギリスもしますよ・・・お父さん言ってました。 日本大好きな家族 磐梯山へは2 […]
2018年6月26日
梅雨の晴れ間と言うよりも雨不足の梅雨 磐梯山のお花畑にも雨が欲しいところでしょうか? ミヤマオダマキ 銅沼の水の量は十分 雪が多かったからかな? 良い景色です!お勧め。
2018年3月31日
タッちゃんもだいぶ慣れてきたよ〜(^^♪ 早起きして餌やったからだよね 鳥も気持ちよさそうだね
2017年11月16日
まだ融けてしまいそうな雪だけれど 今日の裏磐梯は雪化粧です。 今週末からまた寒波がやってくる予報 いよいよ冬遊びの楽しい裏磐梯です。 外遊びも楽しいけれど 薪ストーブを楽しみながら のんびり ゆっくりも良いですね。
2017年9月15日
曲沢沼の水面には水草が♬ 今年も14日にボランティアの方、地元の方等大勢で曲沢沼のコカナダモの駆除が 行われ今朝の沼はとってもきれい。 今朝のカルガモさん達もスイスイ気持ちよさそうです。 沼の水面に映る紅葉が […]
2017年7月5日
テッセンは毎日降り続いた雨にも負けず大輪の花を咲かせてます♬ 今朝もかなりの雨が降り、また一日雨降りかな・・・? 雨も止み時々薄日も差しほっとしています。