2019年11月13日
今日は朝から晴れて小春日和の一日 この時季にトンボ・・・羽が黄色い? キトンボと言い 晩秋まで見られるトンボだそうです。
2019年10月6日
昨日より今日と曲沢沼の紅葉が進んでいます。 一番最初に色付き始める山桜 大きな葉のヒトツバカエデ 緑から黄色に黄葉の準備中ですね。 カツラの葉も奇麗な黄葉と甘いお菓子の香りんのプレゼントです。 秋の味覚も頂きました。
2019年9月18日
小鳥たちが一斉にミズキの枝に忙しそうに集まり実を食べまた去るなか オオルリだけは暫く(10分以上)カエデの枝に止まり楽しませてもらいました(^^♪ 渡りの途中で疲れているのか? また来春待っているね。
2019年8月19日
いいお天気。行きは元気元気! 頂上からの眺め。ぐるっと一周全部見えたよ。 談のん暖に向かって「おーい!」 見えるかな? 頂上はとんぼだらけ。捕まえてよーく観察するまでは下りないぞ。 ひゃ〜疲れた〜。 ザリガニ釣りも楽しか […]
2019年6月4日
このバードハウス使ってるみたい(^^♪ ヤマガラの雛がいるのでしょうか?
2019年3月31日
絶対また来たかったカワセミ水族館へ。 生き物大好き。カワセミ、ユーラシアカワウソ、淡水魚や昆虫、冬虫夏草・・・。 手作りの木の遊具や魚釣りごっこでもたくさん遊んだよ。 裏磐梯ビジターセンターも大好き。 今回は「初級編裏磐 […]
2018年8月21日
五色沼を散歩したり、、、 ザリガニ釣りをしたり、、、 グランデコの湿原でモウセンゴケを観察したり、、、 アサギマダラを追いかけたり、、、 大好きな生き物や植物に囲まれて、あと一週間くらいここに住みたいなあ。
2018年8月15日
イギリスから暑〜い日本へ(今年はとくべつ!) 磐梯山にも登りバーベキューの後は花火を楽しんでます。 これは日本の楽しみ方かな・・・? いえいえイギリスもしますよ・・・お父さん言ってました。 日本大好きな家族 磐梯山へは2 […]
2018年6月26日
梅雨の晴れ間と言うよりも雨不足の梅雨 磐梯山のお花畑にも雨が欲しいところでしょうか? ミヤマオダマキ 銅沼の水の量は十分 雪が多かったからかな? 良い景色です!お勧め。
2018年3月31日
タッちゃんもだいぶ慣れてきたよ〜(^^♪ 早起きして餌やったからだよね 鳥も気持ちよさそうだね