談のん暖日記

談のん暖日記
こども達で賑やかな五色沼探勝路

昨日は久しぶりに晴れ上がり気持ちの良い一日  エコガイドの方と五色沼探勝路の散策、楽しいお話をたくさん聞かせていただきました。 上から見ると赤く、下から見ると白い「ミズヒキ」がとてもきれいに咲いています 「アケボノソウ」 […]

続きを読む
談のん暖日記
どれもこれも美味しそう!

毎年楽しみにしている直売所 今日からスタートです。 ブロッコリーは毎日たべたい野菜 茎はぬか漬けで、サクサクした歯ごたえがたまりません もちろん高原大根は一押し 花豆 トウモロコシ キャベツ 白菜・・・ どれもお勧めで〜 […]

続きを読む
談のん暖日記
探鳥会プラス自然観察会?

二ヶ月ぶりの探鳥会 17〜8種類は居ましたがまだ葉が生い茂っているので初心者にはなかなか確認が難しいのです。 会の皆さん鳥だけでなく植物や昆虫にも詳しい人ばかり、目はいろんなところに向きこれもまたとても楽しい時間です。 […]

続きを読む
談のん暖日記
誰もがうらやむ若いふたりでした

電車とバスで裏磐梯へ 少し時間は掛かるけれど 今だからできる二人の旅だったのでしょうね 見ていてとても爽やかで可愛らしいおふたりでした。 帰りに 「たくさんできたのでどうぞ」と頂いたサンドイッチ ごちそう様でした・・・と […]

続きを読む
談のん暖日記
少し季節はずれのギンリョウソウ?

散歩道 あれ!ギンリョウソウかな? もう少し早い頃、初夏だったように思うのですが?花は確かにギンリョウソウに見えます。 図鑑で調べてみると、ギンリョウソウモドキ(アキノギンリョウソウ)のようです。 ツリガネニンジンとハギ […]

続きを読む
談のん暖日記
天気は曇り 気をつけて〜

朝の散歩道で 今日は、裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会7回目 標高差580m距離16kmの自転車レースです。過酷ですね〜 出場する選手は800人程 年々増えているのではないのでしょうか? 晴天続きだった裏磐梯、今日は曇 […]

続きを読む
談のん暖日記
きれいな磐梯山 もう秋の予感    byしょうま

またまた しょうま です。 磐梯山がとてもくっきりと見えます。  ヒグラシの心地よい鳴き声。 もう秋も近い

続きを読む
談のん暖日記
八月十四日 ザリガニ釣り大会

今日は、しょうまが担当します。 今日も大漁。  写真がぶれててごめんなさい。 今日も大盛り上がり! 皆さん釣れましたか? かたずけの、お手伝い 荷物の積みこみ作業中

続きを読む
談のん暖日記
久々カヌー

恵子です。何年ぶりかのカヌー。 うん、久々だったけどなんとか操縦可能。 カヌーは水面が自分の目線の近くに見えて、風がない日にはゼリーみたいな湖の上をすーっと進むところがいいです。 街は暑くても、裏磐梯は風がさわやかなので […]

続きを読む
談のん暖日記
西大巓から西吾妻山登山!

恵子です。グランデコスキー場奥の駐車場に車をとめ、西大巓から吾妻神社を回って西吾妻山に行ってきました。 全部で7、8時間の私達にとっては長旅でしたが、西大巓から西吾妻に続く尾根の景色や、吾妻神社から見える周りの山々、高山 […]

続きを読む