談のん暖日記

談のん暖日記
鯛の練りきりでお祝い

和菓子が好きなユキちゃんと私 今年も特注の立派な鯛菓子でお誕生日を祝ってもらいましたよ 回りは白あん 中はこしあん とっても甘そうですが・・・? あっさりした上品な甘さの上生菓子です 新潟では慶事用のお菓子でした また来 […]

続きを読む
談のん暖日記
手際よく丁寧な案内

楽しみにしている、ふるさと会津工人まつり 8日〜9日の2日間の催された 毎年感心するのは、手際のよい丁寧な案内です 全国各地からものづくりの名人が集まる展示即売  三島町挙げてのお祭りです 今年も県内外からのお客様で大賑 […]

続きを読む
談のん暖日記
今日は一雨降りそう

今日は久しぶりの曇り空 なんだか一雨降りそうです ベランダのペンキ塗り 昨日までに終えてよかったこと お客様今晩はバーベキューの予定 ベランダが重宝することでしょう 食べ終わるまで降らないでほしいな〜 できたら雨は深夜に […]

続きを読む
談のん暖日記
今日も磐梯山はくっきり!

良い天気続いています 散歩道から眺める磐梯山はくっきりです 昨日の会津米沢街道歴史ウオークも初夏を思わせる天気のなか行われた 今年のテーマは「新島八重も通った会津米沢街道を歩く」 どこかからか、八重さんは磐梯山は眺められ […]

続きを読む
談のん暖日記
暮らしを楽しむ人達の・・・

ご近所の畑で採れた裏磐梯産のルバーブ 「たくさんできたのでどうぞ〜」  ありがたくいただきジャムにしましたよ 種を採って育てたミニトマトの苗もいただいてきました たくさん生ってほしい〜 この場所風当たりがよすぎるかな・・ […]

続きを読む
談のん暖日記
エゾハルゼミ 今日はお休みかな?

今日は外から聞こえてくる音は雨の降る音、エゾハルゼミはお休みのようです 季節はあっという間に初夏に移り変わってきています 明日は晴れる予報 この雨で新緑がいっそう輝いて見えるでしょうね

続きを読む
談のん暖日記
桧原湖一周サイクリング今年も大勢!

好天に恵まれた桧原湖一周サイクリング大会 10年程前から参加している皆さん 今年も大勢です スタートする前にまずは記念写真を撮りましょう 毎年家族での参加でしたが今年は二人のお嬢さん忙しくて不参加です きっと東京から応援 […]

続きを読む
談のん暖日記
真希ちゃんのファンでした

花の大好きな皆さんとこの花を見た後の訃報でした 裏磐梯がだれよりも大好きだった真希ちゃん  花 鳥 虫 山 裏磐梯の自然まるごと大好きだった真希ちゃん そして少しでも多くの皆さんに裏磐梯の自然を伝えたかった真希ちゃん 本 […]

続きを読む
談のん暖日記
レークラインから眺める磐梯山

いつも眺めている磐梯山とは少し角度がちがいます レークラインから眺める磐梯山 どこから見ても美しい姿 昨日も今日も晴れ爽やか そして新緑がとても綺麗です 一週間ほど前の まるで猫の産毛のようなやわらかな色合いから   毎 […]

続きを読む
談のん暖日記
会津地鶏卵は一味ちがう!

お土産でいただいた会津地鶏卵  まずは卵かけご飯で  卵の味がしっかりし本当に美味しい〜です 同じ赤がら卵でも一味ちがいました ご馳走さまでした お菓子作りにはとてももったいなくて使えません! いつもの赤がら卵で十分です

続きを読む