談のん暖日記

談のん暖日記
ゴーヤの佃煮 好評!

岐阜から届いた沢山のゴーヤとゴーヤ佃煮のレシピ 早速佃煮つくりに挑戦です。 せっせと種を取り切って、湯がいて煮てこれで良いのかな・・・? ビンに詰め保存用に これがまた好評です!レシピとお味見用を分けてあげました。 我が […]

続きを読む
談のん暖日記
手作りケーキでお祝い

スポンジケーキは持参 デコレーションは現地で おいしい手作りケーキでお誕生日のお祝いです おめでとうございます!  時折とっても楽しそうな声が聞こえてきます   20代思い出の誕生日になったでしょうか きれいに片付けてあ […]

続きを読む
談のん暖日記
ザリガニつかむなんて何年ぶり!

お天気のよい釣り大会でよかった〜今回も子供たちや親子で大勢の人達が参加です おとうさん 釣れました!  ザリガニつかむなんて何年?何十年ぶりだろ〜 食べごろサイズがたくさん釣れるといいですね 子供たちは試食会が楽しみ 毎 […]

続きを読む
談のん暖日記
森のコンサート

静かな森でオペラコンサートです 場所は、labo zenngo garden なんと贅沢なことでしょうか   オペラを生で聴くなんてもちろん初めてです 夢のような一時間でした ありがとうございました

続きを読む
談のん暖日記
この花もどくだみの花

どこにでも咲いているどくだみの花も楚々としてとても可愛いが この花は華やか 消えてしまったのかなと思っていたら今年もさきました 先日から干しているどくだみも毎日の雨でなかなか乾かない 束を小さくして陰干し中です 梅雨明け […]

続きを読む
談のん暖日記
明日は晴れるかな?

いやな臭いのするドクダミ  不思議なことにフレッシュのドクダミに熱湯をそそいだお茶 乾燥させたドクダミのお茶も香りが変わり おいしいお茶に カラカラに乾燥させたいのですが毎日雨降り よく降りました 一人でと思っていたら四 […]

続きを読む
談のん暖日記
クゥーの定位置

クゥーもそろそろ16歳 キャンプ場の頃は元気過ぎるほどでしたが 今は足腰が弱り 立つときは滑りながらゆっくりです 寝ていることの方が多いようですが 毎日ここでお客様をお迎えです でも目も耳も遠くなりあまり気づいていません […]

続きを読む
談のん暖日記
キッチンがスッキリ♪

談のん暖のキッチンの棚が新しくなり、スッキリ 家具職人 俊ちゃんさくです  直ぐに馴染みそうな棚です よろしくおねがいします!

続きを読む
談のん暖日記
ちりめん赤紫蘇

梅干や紫蘇ジュース作りの季節です 新潟産の赤紫蘇 新鮮でとっても良質なちりめん赤紫蘇 4束で1.5?以上もありました 梅干用と紫蘇ジュースに 1kの紫蘇でワインビン8本もできなんだかうれしくなりました♪ 甘酸っぱくて爽や […]

続きを読む
談のん暖日記
今年は期待できそう〜

ズッキーニがこんなに大きくなっています!苗は四本 花芽もいくつか付いているので今年は収穫でるのでは・・・ 期待しています   雄花と雌花の開花のタイミング ここからが問題 うまく受粉しますように

続きを読む