談のん暖日記
関西とは違う 寒いぞ〜
2014年4月14日
外へ出て寒くてビックリ、でもお土産話に雪をバックに記念写真撮ってますよ。 まだところどころに氷が残っている檜原湖見てから 会津観光の予定 お天気も良く行楽日和です 一度裏磐梯の美しい冬景色を見て欲しいですね 遠いとこ […]
旬だから ぜいたくに!
2014年4月13日
お二人の大切な記念日 大好きな苺をたっぷり使った甘〜いケーキのできあがり これからこ仲良く 甘〜い生活を楽しんでくださいね なかにもびっしり苺とクリームをサンドして 高さは・・・センチ カットしたらたおれそう
大切な記念日を家族でお祝い
2014年2月22日
おばあちゃん80歳の誕生日、そしてお姉ちゃんも大学に合格し 今日は、談のん暖でお祝いです。 キャンプ場の時からの長〜いお客様です お姉ちゃんは1歳になっていたでしょうか 今日は重ね重ねおめでとうございます。 お味はいかが […]
今回はワカサギ釣りインストラクターです!
2014年2月18日
この強風の影響でワカサギ小屋も大変なことになってしまい、修理に大忙し。 そんな中バス釣りインストラクターの五十嵐さんがお客様のスノーモービル送迎と ワカサギ釣りのインストラクターを快くお手伝いしてけれました 小屋修理まで […]
もう一度ヒレンジャクに会いたくて
2014年1月16日
みんな寒さ対策は万全です でも 昨日の朝の気温は-16渡 いくら着ても出ている顔が痛い! 柳の下にいつもどじょうはいない・・・ですね 野鳥たちもあまりにも寒くて里に下りているのでしょうか? しばらく歩いていると・・・こ […]
一個のゆずでこんなに!
2013年12月27日
ソフトボールより大きかな柚子 名前は鬼柚子または獅子柚子と言うそうです 一個の柚子でジャムがこんなにできてしまいました 香りは柔らかく果肉は少ない 皮はとっても厚い 大きな大きな柚子です
クルミのクッキーとクリスマスケーキ
2013年12月20日
白い雪のようなくクルミのクッキー カロリーはちょっと高いけれど・・・・ クリスマスケーキ デコレーションにはいつも悩んでしまう でもスポンジ台は失敗しないように気をつけて!