蕎麦湯も好

新そばの時季ですね♪ 最後の楽しみの蕎麦湯 新蕎麦の蕎麦湯は香りと甘みが う〜美味しい! 味も香りも艶も・・・美味しい新蕎麦でした。 お手伝いしているガーデンファームの蕎麦も今年は豊作 収穫祭が楽しみです。

続きを読む
散歩道の小さな家

裏磐梯の紅葉もそろそろ終盤です  今まで葉が生い茂り見えなかった遠くの小さな家。 黄色く色付き始めたカラマツの中にひっそりと・・・。 水鳥たちも少し静かになった沼でのんびり気持ちよさそう。 雪が降るまでかな?暫くは私たち […]

続きを読む
おつかれさま・・・小白鳥の親子

大沢沼で小白鳥の親子は長旅を癒しながらゆっくり食事中です。 ジュンサイ?それともコカナダモ?を食べているのでしょうか。 一羽のオオバンも美味しそうに藻を食べている 曲沢沼のコカナダモを食べて沼をきれいにしてほしい! 少し […]

続きを読む
散歩道

散歩道の紅葉も見ごろを迎え 光で楓の葉も水面も輝きとても心地いい毎日。 気持ちのいいのは私たちだけではなさそう 水鳥たちもです。

続きを読む
福島の紅葉は楽しめましたか

バイクが大好きな台湾からのお客様 お疲れさまでした。 この日は(10/9)風もおさまりみなさん元気にバーベキューです。 浄土平の紅葉〜五色沼〜ゴールドラインの紅葉はいかがでしたか。 また会津若松の観光も楽しめたでしょうか […]

続きを読む
初めて作ってみたアキグミジャム

小さな粒のアキグミ400グラムをジャムにしてみました。 ごみと茎をとって 火にかけ漉して種をとったら200グラム 鮮やかなジャムに 冷めたらゼリー状になりちょっと驚きです。 渋みはなく酸味のきいた美味しいジャムになりまし […]

続きを読む
散歩道霜で真っ白

今朝は霜が降りで真っ白だ〜と聞こえてきたので慌てて散歩の準備です もう30分早くければ・・・もうだいぶ融けてました。 近くにお泊りのお客様に  ちょっと前は素晴らしかったわ〜沼から靄が漂い 山が半分になりとても幻想的でし […]

続きを読む
色付き始めた散歩道

今年の紅葉は例年より1週間くらい早くなりそうかな? 色付き始めたツタウルシ 一番早くに色付くカツラです。そろそろ葉は落ちてしまう でもこれから暫くは散歩道のあちこちから甘い香りが漂うのです。 曲沢沼もすこし色付き始めまし […]

続きを読む
晴れてよかってね!

やっと、晴れました♪ 子供たちは楽しみにしていた花火もあげられて大満足のようです。 明日は、スカイバレーヒルクライム大会です。 雨は降らない予報 でも午後からまた雨が降る・・・? 青空の下で気持ちよく自転車に乗ってほしい […]

続きを読む
散歩道の花

今年もこの辺に咲いていないかな・・・藪の中に絡み合う白い花  センニンソウ ツリフネソウ ハギと とても小さい花をつけ花が終わると実が盗人の足跡に似ているヌスビトハギ 背丈よりも高くて白いレースのような花が目立ちます ア […]

続きを読む