野鳥
大サービスのキビタキくん

夏鳥で賑やかになって来た裏磐梯です。 キビタキくんはサービス満点・・・かと思えば  なかなか姿を見せてくれない 樹の上のクロツグミくんと笹薮の中のコルリくん 粘ってみたけれど残念!いい声でさえずっています。

続きを読む
春の恵みいただきます!

今年のゼンマイは太くて柔らかそう(^^♪ 良いタイミングで収穫出来ました。 クレソン アケビの蔓 行者ニンニクと山の春の恵みを ご近所さんから頂いちゃいましたぁ〜。 お客様からは手作り七味を添えてレンコンの油いためを。 […]

続きを読む
重ね着して手袋も・・・寒い!

曲澤沼の桜も例年より10日以上早い開花です でも今朝は氷点下。 桜の花も長く楽しめるかな? タムシバもこれから開花 キビタキ君も寒くてビックリ!隠れてますよ。

続きを読む
五色沼の春の小さな植物たち

この時季の五色沼探勝路の沼はみな雪解け水をたたえて水の色は美しい・・・。 ゆっくり時間をかけて漸く咲き始めた小さな植物を探してみました。 ニワトコのなんとも可愛らしい葉痕 誰かに似ている? エンレイソウ まだ土から出たば […]

続きを読む
シメもビックリ雪景色‼

この時季に雪が降る事はよくあること でも今年は暖かい日が続き植物も鳥達も油断してました〜もちろん私達も 一時間ほど前には見えてたのに・・・何処に種があるの?

続きを読む
野鳥
裏磐梯の水辺の鳥

コガモの雄とても奇麗. きっと近くに雌もいますよね・・・? キンクロハジロの雄と雌で〜す。 ミコアイサの雄と雌 同じ鳥とは思えないですよねぇ。 ホシハジロの雄と雌 みな雄の方が美しい・・・? でも繁殖期に入ると雄は羽が変 […]

続きを読む
談のん暖日記
春が早い!

散歩道のミズバショウがもうすぐ咲きますよ・・? 庭の花はまだまだですが スノードロップは雪解けると可愛い花が顔出します。 今年の山桜は4月の末より早いのでは?

続きを読む
願いを込めて。

スノーボード大好き 裏磐梯大好きのお二人 一昨年12月以来でしょうか? 裏磐梯の空気を吸って少しはリラックスしていただけましたか。 元気なお顔がみれて安心しました。 このお守りは利く思いますよ(^^♪

続きを読む
今シーズン最後のワカサギ

1月末からの氷上ワカサギ釣り1っカ月ちょっとの短い期間でしたがありがとうございました。来シーズンも檜原湖の甘くほくほくしたワカサギが沢山釣れますように・・・(^^♪

続きを読む
野鳥
コガラとゴジュウカラで順番待ち

何時も忙しそうに動いているコガラですが  バードフィーダーが空くのを待ってる。コロコロして可愛い(^^♪ 小さな種を一粒だけくわえています ゴジュウカラ同士でも二羽では入らない・・・早く食べてよ

続きを読む