談のん暖日記
暗くなってもまだまだ遊びたい!

寒くないのかな?子供達は本当によく遊んでいます。 もうそろそろ暗くなってきたよ。 最後もう一回滑っておわり! お父さん、おかあさんと一緒にあそんだ楽しい冬休みもおわります。 また待っています。

続きを読む
談のん暖日記
2012年元旦 晴れ とても穏やかな一日

あけましておめでとうございます。 今年も地元の神社で二年参りです。 おいしい年越し蕎麦とつきたての餅で新年を迎えみんな大満足。 神社の階段はツルツルだが見える階段は楽です。 こども達は、雪遊びに明け暮れている このソリは […]

続きを読む
談のん暖日記
犬の散歩それとも雪遊び?

雪遊びができるので喜んでクゥーの散歩に行く子供たち かまくらでクゥーも記念写真 新雪のソリ滑りは最高! 2人で入るには少し小さなかまくら でも自分達で作ったかまくらに大満足です!

続きを読む
談のん暖日記
1月1日の宿泊空いています!

1月1日の宿泊に空きがでました。 元旦はないかと忙しいかと思いますがお待ちしております。 スノーシューで新雪の上を歩いてみませんか!

続きを読む
談のん暖日記
晴れ、こんな日は野鳥も食事に忙しそう

冬の晴れた日は空が青くとてもきれい。 談のん暖の回りのハンノキにツグミが何匹か食事にやってきています。 マユミにアケビが絡んでる枝には、エナガとシジュウカラがたくさん止まっています。 窓から見え目の前なのにカメラを持つと […]

続きを読む
談のん暖日記
クルミとアーモンドでかざりつけ

クリスマスケーキのデコレーションに今年はクルミとスライスアーモンドで かざりつけ クルミは蜂蜜とバターでからめ粉砂糖をふりかけ(雪山のつもり?) スライスアーモンドを空焼きしてケーキのまわりに クリームのぬり方のカモフラ […]

続きを読む
談のん暖日記
今朝は冷えました!

コマユミにグラニュー糖をまぶした様です。 今朝は今年一番の冷え、霧氷がとても綺麗でした。 昼間はお天気がよく窓際はぽかぽかと暖かで貴重な一日でした。 氷始めた曲沢沼の写真を撮った足跡 きっと素敵な写真が撮れたことでしょう

続きを読む
談のん暖日記
雪に赤い実が映えます!

裏磐梯はすっかり雪景色に、そんな中散歩していると赤い実がところどころに残っています。 雪を被りとても可愛い! ハギ(ヤマハギ?)には、まだ葉も残ってます。 コマユミの実もまだ頑張って残っています。 こんもりとしたバラ、た […]

続きを読む
談のん暖日記
使い始めに少し勇気が?

桜の木の香りがする新しいカッティングボード あまりにも美しい木肌でなかなか包丁を置くのに勇気がいります! でも道具は使わないと「傷も味の一つ」と作り手俊ちゃんもそう言っている

続きを読む
談のん暖日記
雪遊びの道具準備中!

今朝も寒かった!裏磐梯の冬もすぐそこまでやって来ています スキー、ボードはもちろん楽しみ、でもこんな遊び道具スノーシューで周辺の散策やソリ滑りも楽しい! 福島県の小学生、中学生のみなさんご家族で 雪遊びの王国裏磐梯に遊び […]

続きを読む