談のん暖日記 - 最新エントリー

友人の力作に感謝

カテゴリ : 
談のん暖日記
執筆 : 
dannondan 2011-6-14 23:59


思い出のシャツやブラウスが可愛いブランケットに甦り嬉しくなりました。
私には少し派手・・・?孫に早く掛けてあげたいな。
談のん暖にはタペストリーや小物など友人の作品を飾らせて頂いています。


こちらの絵 工人まつりで買ってきたばかりの額に合わせて談のん暖のイメージ画を。
とても急がせてしまいました。


実は絵を描いてくれた友人は尺八もなかなかの腕前です。
裏磐梯の空気の良いところで吹く尺八は気持ち良さそう。
友人の趣味で私も楽しませてもらっています。また感謝です。

にぎわっています!

カテゴリ : 
談のん暖日記
執筆 : 
dannondan 2011-6-13 17:34


「ふるさと会津工人まつり」心配された震災や原発は・・・?
着いて人の多さに驚きでした。


お客様は女性が8〜9割?女性パワーは凄いぞ!
みんな楽しそうにお買い物です。もちろんわたしも楽しい買い物ができました!


こちらは「HTTI]今年も山梨県から出店
3年前にくぅーのえさ台を(檜です)


お隣喜多方市からの「木もの屋」さん
こちらも前にトイレットペーパーホルダーやトレーを買い
今回は額を買いましたよ!
楽しい手作りの店、出店数が160店一日中居てもあきません。
本当に久しぶりに賑やかで楽しく自然の中で気持ちの良い買い物ができました♪


延期になっていた桧原湖一週ファミリーサイクリング大会も7月24日に決まり
今年も夏に向け楽しいイベントが開催されます。
7月21日 裏磐梯火の山祭り、7月23日 天地人ウォーク 
夏休み自由研究お手伝いプランなども用意いています。もちろん今年も
ウチダザリガニ釣り大会もありますよ!

そろそろ藤の花が満開

カテゴリ : 
談のん暖日記
執筆 : 
dannondan 2011-6-6 16:28


今年の藤の花なんだか少し小さい気がします。
冬、雪が落ちなくて蔓をかなり切ったからでしょうか?


楚々と咲く雪笹 葉は笹の葉の様


とても小さな花で目立たないけれど名前も姿も可愛らしい
舞鶴草です。

良い季節ですね!

カテゴリ : 
談のん暖日記
執筆 : 
dannondan 2011-6-1 11:20


山菜の好きな者にとっては本当に良い季節です。
我が家の昨夜の夕食は、蕗の煮物にウルイのえごま和え、今朝はあく抜きをした蕨で味噌汁に、ミズのきんぴらどれも少し手間は掛かりますがこの時季の山の恵みを楽しんでます。


ウルイは談暖暖の庭です。食べておいしくまた花も楽しめ二度の恵みです。
今晩は蕨のサラダをいただきましょうか・・・。

バス釣り本格シーズン到来

カテゴリ : 
談のん暖日記
執筆 : 
dannondan 2011-5-28 21:53


今日は朝からボートに乗って桧原湖で釣りをしました。

新緑の中、とても気持ちの良い日和でした。

釣果の程は、30センチ〜36センチが15匹と大満足の釣果でした

まだ水温が15度台と低いので6月はさらに釣れるようになるでしょう。

by 桧原大好き太郎

上を観たり下を観たり!

カテゴリ : 
談のん暖日記
執筆 : 
dannondan 2011-5-27 13:20


瑞々しい山葡萄の芽 天ぷらにして食べるとほんのりすっぱくて美味しい!


可愛らしいチごユリがあちらこちらに。


ナツワラビの花
この時季のバードウォッチングは鳥だけでなく、植物も観れなかなか忙しくて楽しい時。上を観たり下を観たりです。
とても素晴らしいガイドさんと一緒で充実した二時間でした。
お世話になりました。

ズミの花が満開

カテゴリ : 
談のん暖日記
執筆 : 
dannondan 2011-5-18 15:10


昨年は実が付かなかったズミ
今花が満開、今年は沢山の実を付けてほしいと願っています。
とても良い季節ですね。きれいな新緑で散歩が楽しい!
またバードウォッチングもおすすめ。昨日は中瀬沼周辺でベテランさんは30種類の野鳥を確認 みなさん大満足(私は半分以下かな)
今日も良い一日。


ふきのとうの次は「ゼンマイ」が出始めます
茹でて熱いうちに揉み干して保存 食べるときはまた戻して、
手間は掛かるが油揚げとの煮物はとてもおいしい!


「コゴミ」おひたしにしてたべます。くせも無くとても柔らかい味で
いくらでも食べれそう


「行者ニンニク」は、おひたし、油炒め、餃子に、醤油漬け
とてもおいしい山菜です。


「葉わさび」は花もかわいい。熱い湯を掛けて醤油漬けにし豆腐と。
熱湯の掛け過ぎに注意!

初めてのそば打ち体験に悪戦苦闘

カテゴリ : 
談のん暖日記
執筆 : 
dannondan 2011-5-14 10:08


以前キャンプ場でもお世話になった和田先生のそば打ち体験教室に参加
今回は1〜10まで1人でのそば打ち
両手でもむようにして粉と水をなじませる。ここまでは会話も弾み楽しい作業 (ここのお湯と水の入れ方が肝心でした)


一まとめにし、ざらつきが無くなるまで体重をかけ充分にねる
ここからは力もいり汗をかきながらの作業(パンこねとはだいぶ違う!)


麺棒で打ち粉を振りながらうすく伸ばしていく これまた大変
ひび割れして上手く伸びない もたもたしていると乾燥して像の肌になっていく


そばを切っているつもりがきし麺のようだ
一回ではとんでもない
最低3回は習い、その後は回数との事でした。
感覚忘れないうちにもう一度・・・
試食は和田先生のお蕎麦をおいしくいただきました。