談のん暖日記 - 202204のエントリ

声も、姿も奇麗なオオルリ キビタキ
今シーズンやっと撮れて嬉しい〜


水浴びをしていたキビタキ君 羽繕いをして

次は準備運動です。

イケメンキビタキ君 さぁ〜行くぞ〜

散歩道のシュンラン 今年も一株咲いています。
周りの探してもやっぱり一株。

曲沢沼の桜も見頃 今日から気温が下がり寒くなる予報です。
少し長く楽しめるかな♬

花だけのショウジョウバカマ 葉は・・・たべられた?

太くて美味しそうなワラビ🎵
先ずはシンプルにかつお節と生醤油で(^^♪


散歩道の雪もすっかり融け、小鳥たちも冬鳥から夏鳥へと移り変わっています。
カツラノ木の雄花 赤い色がとっても目立ってる。よく見ると可愛いですね。

ミズバショウはGw頃には見頃になるでしょうか?

フクジュソウもまだ咲いてました!
今日はぽかぽか陽気ですが、裏磐梯の朝晩はまだまだ寒いのです。
防寒装備は忘れないで下さいね〜。