談のん暖日記 - 春の遊びカテゴリのエントリ

オオカメノキの花芽 何にかに似ていませんか・・・?

散歩道の一株のシュンラン
今年もありました(^^♪ 花はまだ少し先。

コムクドリ君の近くにコムクドリさんも居ました 春ですね❣

昨日も一昨日も朝起きると雪景色 春はいつ裏磐梯に・・・
漸く今日は春らしい一日となり久しぶりの散歩道

ウグイスも朗らかにさえずっています(^^♪


ちょっと煩いカケスさん何しているのかな?

すぐ融けてしまうけれど、昨日も今朝も薄っすら雪化粧です。

レンゲ沼から中瀬沼のミズバショウ 見頃はもう少し先ですね♬

シメさんたちはいつまで・・・裏磐梯に!

ミコアイサやホシハジロ等が、北へ帰る前に雪が融けた大沢沼や曲沢沼にやって来ます。
これから暫くは、水鳥たちが散歩道を楽しませてくれるのです。


ここは雪遊びした所だよね・・・?雪が無いと広いね〜

今回はウチダザリガニ釣りです。
バケツ一杯とっても食べたい!

お父さんと三人でいっぱい釣ってね。

今年は若い新メンバーが増えた「ちゃりだぁづ」です
裏磐梯もとっても暑い一日でしたが全員完走しました♬


来年はチーム結成20周年 リーダー頑張ってー。


ママがいないよ〜と大泣き
3年後・・・参加? 頼もしい男の子は練習です。

今年は参加できなかったけれど これから応援です。

メンバーの希望の・・・星
桧原湖一周の後は、スカイバレーヒルクライムコースの練習に⁉
皆さんお疲れ様でした。

裏磐梯は初めてのお客様
毎年バス釣りに裏磐梯へ足を運ぶお客様
今回は三日間とも天気に恵まれ 「大満足で〜す!」と。

抜けるような青空 もう一枚撮ってしまいました!
ありがとうございました。

今日も晴れて爽やかな気分で散歩です。上を向いて歩いてたら
アオダモの花を見つけました♬
ここ二アオダモの木が・・・気づきませんでした。

アケビの雌花と雄花

クロモジの花
明日も晴れそう〜早起きしなくては・・・。

もっと気楽に もっと森と仲良く
そしてもっと裏磐梯を学んでみませんか。
そんな楽しい講座いっぱい!
夏休みもおすすめで〜す。

新緑の曲沢沼とっても奇麗です。

昨日、一昨日の雨で樹々が輝きより一層新緑が奇麗です。

散歩道もムシカリ、ヤシオツツジの花が咲き始めました。